今日は、友達が難波においしいパンケーキ屋があるということで食べに行ってきました\(^-^)/









まず、朝。
スッ●リをぼーっと見てたら、なんと!?














GREENDAYの特集が始まったんですよ(///ω///)♪

友達のすすめで聞いて見事にハマってしまったGREENDAYラブラブ!
めっちゃカッコいいラブラブ!
おっちゃんやけどww













そう、このときはウキウキで、良かったのです。
この時は。

















さて、待ち合わせ時刻少し前に文化屋雑貨店へ行きました音譜






天使のブローチはベースのケースにつけようと思い。399円。

スマイルピアスは、バイトの先輩が似たようなのをつけていて、可愛いなと思い。片耳105円・・・?

ドクロのはVAMPSのライブにつけようと。399円だったような。
母には銀色を買ってあげましたww











そして、集合時間ギリギリに待ち合わせ場所につき、そっからなんばパークスへDASH!


なんばパークスの映画館のすぐそばにある、PORCOというパンケーキ屋さんへ(*´-`)















私が頼んだ焼きリンゴのパンケーキリンゴ


シナモンがすごい効いてました!
そしてパンケーキの中には紅茶も入っててすごい大人の味でした(笑)






じゃん!!







セットにしたら100円引きやったんで、ベリーベリーソーダを注文(。^。^。)


これ、めっちゃ美味しかったです目
底にいろんなベリーが入ってて、それを(私は)潰しながら飲みました!


パンケーキが甘さひかえめな分、ソーダで甘酸っぱいので、ちょうどいい組み合わせでしたニコニコ
ナイス選択、自分(爆)











友達が頼んでたMIXベリーの(笑)

これ、三段に重なってて、ケーキみたいに間に生クリームとイチゴが挟まってましたいちご




次はこのパンケーキ食べたいなぁヾ(@゜▽゜@)ノ
見た目可愛すぎたドキドキ



















さてさて、大学の時間割の相談しながら(笑)、美味しくいただいた私達はまだ時間もあったので、難波付近をぶらつくことに。




しかし、なんばパークス、美味しそうなスイーツがたくさん。
スイーツが大好きなのは、女の子の宿命です(笑)



また、少しずつクリアしていきたいものです得意げ














ぶらついた際の購入品。




スピンズでピアスv(^-^)v

どっちも300円!!
安い!!




洋服ももう少し見たかったのですが、友達の趣味とはまた違うかったので、ピアスだけ見てそそくさ退散(´д`|||)


また別の機会に・・・。
リメイクスカート欲しい・・・。




あとは、友達についていってました(笑)
なんかギャル系のお店を何件か(゜ロ゜)

透けてる!っと何回叫んだかww
最近のお洋服は透けてるものが多いようです(;・ω・)











そして、友達が習い事のため、早め解散(* ̄∇ ̄)ノ



久々に遊んだんで、楽しかったです(^o^)




大学も、もうすぐで始まっちゃいますが、果たして私の頭は大丈夫なのでしょうか?


夏休み入ってから全然勉強してないです(・∀・*)ま、なんとかなるか(爆)









ではでは♪(*^ ・^)ノ⌒☆




















そうそう、うちに帰ってから、妹から悪いニュースを聞きました。


GREENDAYのギターボーカルの、ビリー・ジョー・アームストロングが、ライブが急できなくなったのに、腹をたてて、暴れたそうです。
それで薬物を使ってることが発覚して、更正施設にいれられたそうです。



パンクなバンドですから、薬物ぐらいしてると思っていたのですが(笑)やっぱりダメなものはダメなんですよね・・・。


ちゃんと更正できて、私たちの前でまた歌ってくれることを祈ってます。






























とりあえず、明日発売のGREENDAYのアルバムを買おうかどうか迷ってるふわぱんだでした!!



学祭に向けて・・・。


私、フォークソング部という名の軽音部(笑)に入ってまして、ベースをやっとります。


中、高と吹奏楽部でコントラバス時々ベースをやっていたので、ベースを弾くことに苦はありませんが・・・。




















そろそろ限界です(爆)



わたしが経験者であるので、先輩たちからいろんなバンドに誘われ、楽譜が大量にorz

まだまだ増えますorz



自分のバンドは3ピースなんで、ハモりもしないといけないし、なんと、ピック弾きも!!

今までピック弾きなんてしたことなかったんで、とりあえずピック弾きしてる人のライブDVDやらYouTubeやら見まくって未だに研究しながら弾いとります( TДT)


ちなみにうちのバンドはTHE PREDATORS(←私とドラムの子推しww)のTyrantと、BUMP OF CHICKEN(←ギターの子推しww)のアルエします(*´∇`*)












そんな追い詰められてる今日このごろ。






な、の、に!!!
























ない金はたいて買いました(爆)



バクホンがめっちゃやりたくて、でも、うちの部活にバクホン好きな人はいなくて、でもやりたくて(笑)






しかし、おかみ・・・神(笑)








ベースは下から2、3段目ですね。
初っぱなから動く動く( ; ゜Д゜)
テンポ197とか無理無理(爆)










このシンプルな楽譜で唯一音符がつまってる件ww



まぁ、バクホンの中で一番驚愕したのは、シリウスのベースですが(@_@)

ベースだけで、ルート、コード、メロディー全部してますからね( ・∇・)











っていうある意味暇更新でした☆

明日からしばらくバイトないから頑張ろう・・・。




ではでは(ノ´▽`)ノ

るろうに剣心・・・。



ずっと気になっていたマンガなので、この機会に読んでみようと、大量に借りてきて読んでいた今日このごろ。















今朝、母にゆさぶり起こされ、寝起きな私に一言。














「るろ剣見に行こう」

















ってことで、映画は苦手ですが(大音量で、あの迫力。最近無理になりつつあるのです)いって参りましたDASH!
























感想。


原作より全然いi)ry







なんか、キャスティングがあいすぎて、なかなか良かったです(≧▽≦)
しかも、原作は結構グダグダ長々してて、読んでて飽きr)ry
のですが、映画は必要なシーンを凝縮してて見やすかったです音譜



ただ、刃衛との戦いシーンは原作では結構ひっぱってたので、もう少し長くても良かったのでは、と思いました(まぁ、ふわぱんだが刃衛好きっていうのもあるんですがwwしかも、吉川晃司アニキ(笑)ですよ!みなさん!めっちゃ渋カッコいいんですからо(ж>▽<)y ☆)




原作。んー、渋いっ!(爆)














ちなみに、私の推しメンは














剣心。




























ではなく、斎藤 一!!




ちなみに原作。






そして斎藤さんドキドキ




斎藤さんってだけでもハァハァやのに、江口洋介ですよヽ(゜▽、゜)ノ

映画中、出てくるたびにどんだけ胸キュンラブラブしてたか(≧▽≦)


これからるろ剣見られる方、斎藤さんに注目目(爆)




でも、原作やったら映画中の話では、斎藤さんまだ出てこないんだけどねww







そして、敵の1人、武田観柳。


その下に写ってる蒼紫は、映画では出てきません。
多分、出したら話続けないといけないからでしょうね、原作ではズルズル出てます(爆)


原作では蒼紫の部下の般若、映画ではあの仮面の人ですね。




原作。





仮面を脱ぐと





なので、映画でもっとえげつないの出るかとドキドキしてましたが(犬神家の一族orバイオハザード並みを想像)、全然でしたねドクロ




あの左之助と戦ってた菜食主義者の人は完全映画オリジナルでしたねにひひ





今回のキャスティング、アイドルも全く使っておらず、すごいいいと思ったのですが、ひとつだけ・・・。




蒼井優ちゃんは、ちょっと違うと思う(^▽^;)


すっごい可愛くて見ててめっちゃキュンキュンやったんですが、原作を考えると高荷 恵はもうちょい色っぽいんですよ。
だから、もうちょい大人の女性って感じの人でも良かったんじゃないかなーっと( °д°)

まあまあ、優ちゃんの可愛さを改めて認識しました(笑)






あと、最後に少しネタバレ。




「下手に騒ぐとこれをそこの井戸に流しますよ」「水銀!?」



みたいなシーンが原作ではあるんですが、結局流されないんですよ、でも、映画では流されちゃっていたので、「おろろー?」と(笑)




あ、そういえば、剣心の「おろろ」もうちょい聞きたかったです(/-\*)













久々のブログと思ったら語りが止まんね(爆)
長文お付き合いありがとうございましたm(__)m




ではでは(^o^)/