こんばんわ♪
ユニバグリにてモッピーにふられ
2日間程燃え尽きて灰になってました
そして年が明けてふと思ったこと
去年後半は献血行けてない…
一応、目標として献血100回を目指してまして現在81回にて停滞中
東日本大震災がきっかけで、かなり遅れての献血デビューでしたが
取り敢えず献血回数の記念品は制覇したくて
70回目の銀のシャンパングラスぽいのまでは頂いてます
100回になると金のシャンパングラスぽいのが頂けるので来年くらいには達成していたいものだ
それまで元気におれるかしら
せっかく気付いたので献血サイトのラブブラッドを開いて献血予約を入れてみます
以前は前日までの予約しか取れなかったけど最近は当日の3時間前までなら予約空いてたら取れるようです
パンダのように思いついたその瞬間にしか行動しないタイプは前日の予約でも面倒に思うの
普段なら昼以降の枠にするけど
10時代の枠が開いてたのでチェック
数時間後に献血ルームへ向かえます
予約を入れるとポイントが溜まりやすいのだ
その時その時で交換できるものも変わるので、気に入ったのがなかったら貯め続けることも可能
そして献血した翌日には健康状態の検査結果も送られてくるので何かと参考になるのだ
正月の暴飲暴食が血液検査にどんな影響及ぼしてるのか
はてさて
駅前に向かうも献血ルームには少し遅れそうなので電話にて報告
「気を付けて来てください」とのお言葉すみません
午前中の献血ルームは人も少なめ
昨今は予約が多くなり飛び込みの献血者はあまり見掛けませんがちゃんと歓迎してくださいます
タブレットに本日の体調など登録していくのですが
椅子がなくなって立位式になってましたわ
血圧測って問診室入って
血液の検査してから採血になる流れ
今日は成分献血予約にしてます
成分献血は40分程かかるのでトイレ行っときましょうね
さぁ採血かぁと思ってると
どうやら今日寒いからか私の血管上手いこと取れないみたいで
看護師さんに腕を何度も消毒され
しごくように腕をゴシゴシ擦られること数度
何度も何度も「大丈夫かしら、無理かなぁ」とか言われて
何か気持ち凹むわ〰
面倒な血管ですみませんって思ってしまう
確かに今日は朝から雪降ってて寒いし血流悪いかもしれんけど
