今日は、とうもろこしのご飯を作りました。


土鍋で、とうもろこしの芯も一緒に

炊きました。


とてもおいしかったです😌❤️


黄色をみてると、元気がでます✴️



とうもろこしの実と、芯、お塩


ほかほか、炊けました💛


おこげがありました



とうもろこしご飯と、たらのネギ味噌焼き
じゃがいもが🥔とれました。



とうもろこしのご飯は、子どもたちが
たくさん食べました。 
よかったな😌



そして、
手作りのアイスクリームが作りたくて
(やわらかいアイスクリーム🍨)
アイスクリームメーカーで、初挑戦しました!


だいぶ迷って、
貝印のアイスクリームメーカーを
購入しました。


これが、とてもよかったです✴️✴️✴️

(まだ、今日だけですが…)


バニラアイスクリームを、作りました🙌


できあがったものを、
紙コップに分けて、冷凍しました。



一晩容器を凍らせて、
生クリーム、牛乳、卵黄、きび砂糖を
ボールでまぜておいた液を入れて、
20分ぐらいで、できあがりました。 

(容器のスペースは、箱アイスひとつ分ぐらいのスペースが冷凍庫にあれば、入りました。)


できたよーー☆



続きで、コーヒー味も作りました。
クッキー🍪をのせました。
(2回目は、固まりにくかったです💦)




レシピがついていて、バニラ味を
この通りに作りました。
(コーヒー味は、思い付きです)


一回で4人分ぐらいできました。

すごくおいしかった😌❤️

楽しかったです。

そして、また楽しみです。

*ヨーグルト&牛乳&レーズンとか

*あずきを、最後に混ぜたりとか

作ってみたいな音譜



クローバークローバークローバー

七夕ゼリーを試作しました。

果物を、☆型で型抜きしました。

桃の缶詰をあけたら、なんと、
ホールじゃなくて、最初からくし型の、
黄桃がでてきました💦😅

☆型、ギリギリ型抜きできました。







ミルクゼリー、ぶどうジュースゼリー、桃缶




人参🥕の大きめの丸いパン 



あずきの大きめの丸いパン





昨日の片付けの気分は、どこへやら…

今日は、ずっと、作っていた日でした


今日も1日、ありがとうふんわりリボンコーヒー天使


お休みなさいお月様


これは、レーズンの丸いパン😌
少し大きめに作ると、
ふわっとしたパンになりました🍀