ヘンテコCDとの出会い | パンダの庭

パンダの庭

ベランダとワンコの話。時々、音楽や趣味の話。

~かなりマニアックでディープなB級音楽ネタです。

その他の記事とは全く異なるテイストとなっていますので、

ご興味のないガーデナーの方はスルーしてください・・・~



昨は仕事の後に飲み会の約束があったんですが、少し時間があったので

ふと思い立って新宿のDisk Unionに行きまして、

普段全く見ないROCKのフロアなんかを見つつ、

普段なら絶対に見ない辺境ROCKのコーナーの試聴などしてみました。


そこで、衝撃的な出会いが。

BHARAT KARKI&PARTY/International Music


・・・誰や、それ?

そして、あまりにチープなこのジャケ・・・

変な女性から変なオーラ出てますけど・・・(笑)
パンダの庭

おそるおそる近づくと、店員さんの手書きコメントが最高に面白い!

最終的には、買うときにレジの店員さんにコピーまでもらってしまった。


その内容とは・・・


emレコードが掘り当てた辺境レアグルーヴのすばらしすぎる金脈!

ヒンズー教のマントラにタイトなファンクがクロスオーバーする考えられない組み合わせ。

16名からなる大所帯が生み出すGROOVEは、西洋/東洋どちらともいえないキテレツの一言です。

ドラム&ベースに謎の電子楽器、インドの民族パーカッションにシタールまで加わって暴走する

デタラメなサウンド。しかもすべての曲がラモーンズ並みに短いのも全く意味不明です!



・・・ぜんぜん褒めてねー(笑)

しかし、完全に私好み。


マントラとかシタールとか、エキゾチック&オリエンタルテイストの音って、好きなんですよね。

そこにファンクが絡んだレア・グルーヴと来たら、ええ、そりゃもう大好物です。


どうやら、1978年録音の音源が2010年にまさかのCD化となった模様。


それにしても、1978年のインド人にしたら、これが「インターナショナルミュージック」だったんでしょうか。

インド周辺から全く抜け出ていない気がするんですが・・・



いずれにしろ、全く知らなかったCDに出会えるのって、楽しいです。