救急車(´;ω;`)
こんばんは

朝
バナナ🍌食べて
薬を飲んで
いきなり



今までにない
ふらつきが…
水曜日あたりから
胃が痛く
お粥やらゼリーやら
食べない時もあり…
朝の薬の時は
なんとか
バナナ🍌さんや
小さなパン🍞食べて
毎日過ごしていたのに
なんでだ







胃が痛くたなってから
固形物食べてないから
薬飲んで
薬の浸透が〜かな⁇
と
勝手に思い
固形物〜

固形物〜

と
パン🍞を
食べ食べしていて
横になっていて
そろそろ
大丈夫かなぁ〜

と
イスに座ろう
寝てたらフラフラ
治らないんじゃないかな🤔
イスに座るのも
難関

主人に手伝ってもらい
主人
次女連れて
お出かけ🚗
次女
12日に帰るので
自宅掃除やら
ベビー用品の置き場
決めに
主人は送った後に
これから新しくやることに
必要な
買い出し
7時半に飲んだのに
15時になっても
フラフラ😵💫
ハイハイ…
夜の薬飲めないと
困る〜
対処法相談で
病院🏥に電話
救急の窓口の人
それはここでは〜

消防庁へ
電話を

救急の医師に聞かず

仕方なく電話
説明したら
自分でいけるなら
タクシー🚕で

無理なら救急車🚑
自己判断で

近くの病院🏥で
受け入れ先は
3件です

ここです

それが
さっきかけた
通ってる病院だよー

どうしようかな〜と
でもかけてみて…
やっぱり自己判断
悩んで
救急車🚑を選択
久々
救急車🚑に…
長女に電話してもらって
付き添いは
お孫ガールベビーちゃん
次女いないので
お預かりになっていて
(私が預かり予定だった)

無理で
三女が予定なかったので
三女に…
めまい😵💫だけだった私は
ふつーに話せたので
ベラベラと説明

救急車の人
VNS
知らなかった

難治性てんかん
子宮がないこと
開頭したこと
あ甲状腺炎
膵炎(19の時)
全て伝えて



本当に病人ですか

みたいな

歩けなかったから
確かに病人ですがね

病院🏥着いてとりあえず
CT撮りましょ

採血💉しましょ

点滴しましょ

いろいろチェック
しましょ

めまいに効く薬
メチャクチャ痛くて
針や薬漏れじゃなくて
強い薬だから
血管痛とやら…
初めての経験

一番遅いのにしても
痛かったので
錠剤に変更

娘が待っていると
話したら
自宅に戻っても
続いたら即連絡を

下手したら入院でした

原因はわからず
おそらく
耳

三半規管のせい
明日
耳鼻科に必ず
行ってください

と
大騒ぎな日曜日でした
早く何もしないで
寝てください

そう言われて病院
出たので
21時から
お布団にいますが
寝れません

点滴のおかげで
歩けましたが
今はどうかなぁ〜

横になってるから
わからない
明日の朝はどうかな

明日
耳鼻科に行ってきます
寝れないので
超長いですね

おやすみなさい⭐
先週の受診&1か月健診
おはようございます

ここのところ
携帯
置きっぱなし

仕事の電話
気づかない

マナーモードにしていて
かけ直し多々あり

契約するための電話や
ホームページから契約
自分勝手にやっていて

家の電話にかかってくる📞
先週の受診で
今って薬💊
自宅にあるのを
減らしましょう

ですよねー
個数数えていくの
前々回の受診で😅
主治医も私も記憶違い
家に帰って
2日分のを揃えていたら
マイスタンが
2日分しかない

病院🏥電話したけど
もう
救急タイム…
念のため処方箋薬局
電話したら
親切

明日こちらから電話して
処方箋もらいます〜

もらえた

怖かった〜



薬ないとダメな自分…
なんなのでしょう…
発作多いから〜
🐼
昨日、お孫ガール2
ベビーちゃん
1か月健診

次女もガールベビーちゃん
元気です
でした


静かにしていたベビーちゃん
聴診器🩺当てられたら
あー

と言ったらしい

1Kg
増えてた

来週水曜日(受診日だ😅)
帰る〜
寂しいですけど
仕方ない

長々とすみません

今頃\\\٩(๑`^´๑)۶////
こんばんは

いつの間にか

5月終わりますねー
里帰り次女の
お孫ガールベビーちゃん

可愛い



沐浴大好き❤
自分のおててや腕を
チュパチュパ😂
顔にシャワーかけても泣かない
夜中も0時にミルク飲むと
4時まで起きない
次女寝れてる
私も3人とも
4、5時間
寝てくれたので
一緒だぁ
と
エンジョイしていたら
生活していて思った
トイレ
ペーパーガラガラ音
三女部屋からの話し声
バッチリ聞こえる
寝室の隣の部屋
今
次女使ってる部屋
同じく聞こえる
調べてみたら
防音材入れるのが
はいっていない
現在
大工事中です
せっかく
使いやすく
と言っても
忘れてしまう私
なんとなくで
しまったかもしれない所
あされば出てくる
定着したのに
全て別部屋か
箱の中📦
おかげさまで
発作出まくり
壁ぶちぬき
あちこち粉々
新生児
お孫ガールちゃん
いるのに…
生まれてきて23日
すごい音でも寝てる
根性ある