熱長すぎ!!検査にいったぞ!!エアコンみたいな名前*
オチビちゃんのお熱、復活前から入れると、もう2週間
おかしいから、検査に行ったら、エアコンみたいな名前の細菌!!
マイコプラズマ気管支炎!!
普通の抗生物質じゃ、治りにくい
強めのクスリがでた。肺炎をおこす菌らしい
検査しておいてよかったあ
今日の夜は病院から帰ってから2回クスリ飲ませたのに、今39.1度もある~
また来週、診察に行くけど、それまで大丈夫かなあ
心配だ~
またチビちゃんのお熱が復活!!
土日にさがっていたチビちゃんのお熱が昨日からまたではじめてしまった!!
お医者様で、3回目のクスリ交換!!
どこから来る熱かなあ~などととても不安になることを言われ
お医者様かえようかなあと考え中
咳もまったく止まらないし、、、、
前に今11歳の子が3歳の時、咳が止まらず、3件のお医者様をかえて、結局、大学で、肺炎とぜんそくがわかって、入院したから、それを思い出して、まさかまた
と不安!!
今のところ、呼吸音はきれいと言われているけど、、、
不安だ~
やっぱり、雨がやんだら、他へいってみよう
ずーときになっていたチビちゃんのおなか!解決!!
ずーときになっていた、おなか産まれたときからおへその横、右側だけ、ポコ
っとでっぱっていて。
なんだろうと、オムツかえのたび、看護婦さんに、なんでしょう?と聞いていたけど、特に返答なし
町医者でも、かぜひいて行くたび聞いたけど、気にしなくていいよ~と
気になるんだよ~と心で思いつつ帰り。。。。。。
先日、毎月行ってるアレルギー外来で、再びきいたら、なんと、臍ヘルニアかも!!!なんだと~~!!!いままで何度もいろんなところで聞いてきたのに、変な名前椎間板ヘルニアなら知ってるけど(私そうです
)
外科で見てもらいましょうと!!3歳までには普通なくなるので、もしそうなら、切らないと!!と怖い話
11と16の姉が(@_@)びっくり!!
今日外科に行って、超音波検査
診断は、右側のおなかの筋肉が左より薄く、腸が出てるようですが、穴が開いて飛び出ているわけでもなく、お臍はちゃんと閉じているので、臍ヘルニアではないので、様子をみましょうとのこと!!
安心したような、してないような、、、また大きく出てくるようなら再度受診してくださいって!!!
まあ、切らなくていいし、心配しなくていいと何度も言われたので、3年間の悩み、とりあえず、解決かな
しかし、いろんなことがあるもんだなあ