ピンインを覚えましょう! | 新宿・銀座の中国語スクールで働く中国人アドバイザーのブログ

新宿・銀座の中国語スクールで働く中国人アドバイザーのブログ

リンガフォン中国語教室に勤める中国人スタッフです。
中国人スタッフから見たリンガフォン中国語教室の状況や日本と中国関連の情報・ニュースを綴ってみます☆

黄講師から聞いた中国語学習方法を紹介

中国語を始めて、ある程度時間が経ちましたら、
みなさんもピンインが読めるようになりましたね。 

でもピンインは読むより書くほうがもっと難しいですよ。
中国語CDなどを聞いて、単語は聞き取れ、内容はわかると思いますが、その単語のピンインを書くのは簡単ではありません。 

ピンインをしっかり身に付ける為に、中国語のタイピングを始めましょう!
日記などをタイピングすると、単語の復習にもなるし、今後中国語でメールをできますので、お仕事にも役に立ちます。


中国でよく使われているのは
Googleの中国語入力ソフトです。

パソコンはもちろん、スマホ
にもインストールできますので、ぜひ中国語のタイピングを試してみましょう!

中国語を始めたい人は、リンガフォンの無料体験がお勧めですよ。