スクールで中国語レッスンを受講中のTさんが、
中国人のご友人の結婚式にお呼ばれされたそうです
Tさんによると、
『友人はチンタオとトルファン両方で式を挙げるらしくてどちらにも呼ばれています。』
とのこと
中国では新郎と新婦の実家、両方で結婚式があるのでしょうか
当校の講師、イナ先生(天津出身)に聞いてみました
昔は、近所の人や同じ地方出身同士で結婚する人が多かったですが、
最近はそうでもないので、新郎と新婦の両方の地方で式を挙げるスタイルが増えています
だそうです
ちなみにイナ先生の天津のご友人が福建省の方と結婚したときは、
天津と福建省の両方で結婚式が行われたそうです
式は挙げずに籍だけ入れるという方も多いそうで、
日本と同じだな~と思いました