今日は節分ですね
中国では旧暦のお正月にあたる春節です
黄先生や李先生も中国人講師は昨日家族でカウントダウンをしたそうです
みんな今朝は早朝レッスンでしたが、いつもの笑顔でレッスンをしていました
さすが
ニュースでも、春節の休みを利用してたくさんの中国人が日本へ来ていると報道していました
やはり電気量販店などはすごいみたい
そんな中国でも日本でも話題となっているのが、
ユニクロを展開するファーストリテイリングです
カジュアル衣料「ユニクロ」を展開するファーストリテイリングが、2012年の新入社員採用のうち約8割にあたる1050人を外国人とすることが3日、わかった。
ファストリは今後、中国などアジアを中心に年300店ペースの出店を計画しており、現地の店長のほか、本社の管理部門にも登用する外国人の幹部社員候補を増やし、海外展開を加速する。
すでに欧米や中国、韓国などのほか、未進出の地域も含め、現地の大学で説明会を開くなど、採用活動を進めている。
12年は採用予定の1300人のうち1050人、13年も1500人のうち1250人を外国人とする。
すでに11年の採用内定者約1000人のうち750人が外国人で、割合は7割を超えている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110203-00000538-san-bus_all
以前も、日本企業に留学生が人気という記事を紹介しましたが、
このファーストリテイリングの8割という数字は驚きですね
このような企業がどんどん増えてきますね。
今、経済の中心は中国です
ライバルとなる中国人、同僚となる中国人、上司となる中国人・・・・
流行の朝活で中国語日常会話レベルを目指しましょう