たくさんのコメントを、本当に有難う

ございます。小さな幸せを見つけながら、

毎日 少しずつ、何とか生きてます。

皆様もご自愛下さいね。

 

相続をしないと今の生活は続けられず、

伴って多くの手続きをしないといけない中、

金融機関を3つ周りました。本日は15年前、

いちさんと一緒に行ったカフェ画像と共に。

1つ目の銀行は、一番長く付き合ってて、

信用していた銀行でしたが、事情を話すと、

「あなた、後妻業ですよね?」と言われて、

頭が真っ白に。1時間待たされた結果…。

 

「あなたに相続して欲しくありません」

「信用できないので手続き不可」との結果。

ショックすぎて、言葉も出ませんでした。

20年程、一緒に連れ添ってきた家族を

亡くした人に初対面で後妻業は…。

金額も後妻業ほど大金ではないし、

テレビの見過ぎではないかと。

 

2つ目の銀行へ。そちらではとても丁寧に

ご対応を頂き、「ご心痛でしょう」ととても

親身に救われるお言葉。金額も多い訳では

ありませんでしたが、「普通口座よりは、

こんな方法も」とのご提案も頂けました。

 

あまりの差に驚き、全て金額を

2つ目の銀行に移す事にしました。

運用もお任せする事に。たまたまかも

しれませんが、窓口をどなたが対応

するかで、随分世界が違って見えます。

 

しかも、いちさんが大好きだった、

八村塁選手グッズも頂けて、ご縁を

深く感じました。運命かもしれない!

3つ目は資産運用に異様にノリノリで、

営業色が全面に出たご対応でした。

悪気はない様子だったので、暫く放置?


彼がいたら、2箇所で怒った予感…。

色々ありますが、ダンナ様に長く見守って

もらう為にも、ぼちぼち頑張ります。

 

思えば長くカフェにも一緒に通いました。

墨田川が見えるこちらのカフェは、

私は30年位、お世話になったお店。

想い出の場所もまた周りたいですね。

ちょっと疲れがたまってきたので、

週末はティファニーを抱っこして、

ゆったり過ごし、よく眠ります。

 

どんな時にも、帰ると彼女がいてくれて、

私は幸せ。ティファニーと出会わせてくれた、

いちさんにも感謝しています。本当に有難う。

お墓参りも、朝晩のお祈りも続けてます。


 

いつもありがとう、いちさん。

人生最後のデート、ここから読めます↓↓↓

人生最後のデート、その1はこちら↓↓↓