たくさんのコメントを、本当に有難う

ございます。小さな幸せを見つけながら、

毎日 少しずつ、何とか生きてます。

皆様もご自愛下さいね。

 

約10年前の10月の画像です。珍しく、

ブロガーイベントに一緒に来てくれた

希少な1枚。さて、いくつか本を読んで、

「故人と夢で逢う方法」を学び、

先日成功したので、その事について。

 

明け方など、うつらうつらしている時に、

うたた寝状態で故人の事を想うと、

夢で逢えたり、話が出来る場合もある

と聞き、意識して一度だけ成功しました。

明け方の夢の中で、私は普通に起きて、

以前の日常と同じ様に、ソファに

座っているいちさんに駆け寄り。

 

「ああ、よかった、長い時間、とても辛い

夢を見てて。全部夢だったんだ、良かった」

「本当に無事で良かった」と喜んでました。

いちさんが何故か苦笑いをしたので、

「あれ、こっちが夢かな」と気づき、

ハッと目が覚め、涙が出ました。。。

 

何だか鬼滅の刃の無限列車編の様でも

ありますが…。確かに、現実と夢の間、

冷静と情熱のあいだには、

不思議な何かがあるのかも。

L'EST ROSE(レストローズ)のコートを

着ていますが、数年前に全店舗閉鎖に

なったブランド。過去を振り返る様になり、

「時間は進み止まることがない」という、

当たり前の事に今更、気が付きます。

今年は本当に気付きの多い一年です。

 

いつもありがとう、いちさん。

人生最後のデート、ここから読めます↓↓↓

人生最後のデート、その1はこちら↓↓↓