テラスもあるカジュアルなダイニング、タワーダイニング 恵比寿店(TOWER DINING)へ!!
こちら、あの有名なTOWER RECORDSが運営する、Bar and Grillレストラン。
料理×お酒×音楽が楽しめるレストランなのです。



丸ごと!クイーンズロブスターが超気になっていて、お友達と突撃来店ですーーー。
JR恵比寿駅西口より出て、線路沿いに左手の坂を上って5分程の場所にあります。
アメリカ西海岸のバーをイメージしたそうで、テラス席も店内も何だかエアリーな
雰囲気が素敵なオトナ空間。レコードのジャケットが壁いっぱいにあってオサレ!!

◆自家製レモネード 680円(いずれも税抜表示です)
レモネードも自家製とは嬉しいですねぇ。レモンがしっかりと入っていて、酸味と甘みの
バランス感が絶妙。ぐいぐい飲めちゃいます。アメリカンな雰囲気もなかなかイイ!!
メイソンジャーの容器もカワイイですよね。超スッキリ爽やか系で美味でした。

◆エッグベネシーザーサラダ 900円
お店の方の一押しという事でオーダーしてみました。ロメインレタスを半分に
ざっくりとカットし、そこにポーチドエッグ。なるほど!!エッグベネディクト仕様
という訳なんですねぇ。レタスは芯まで新鮮で美味しく頂けました。


◆アサリとムール貝のクラフトビール蒸し 880円
こちらのお店の一押しメニュー!人気のクラフトビールを使って蒸した、
ムール貝にアサリはお出汁たっぷりで美味しかったです。バケットはお代わりもOK!!
お出汁を浸して頂くと美味しかったです。ドリンクが進んじゃうなーーー。

◆1937年のコブサラダ 850円
お友達が食べているのを撮影。歴史あるサラダの様です。
当時のハリウッドってこんな感じかな??下にはトルティーヤチップスがたっぷり。


◆オリエンタル生フライドポテト 450円
入荷して切りたてのジャガイモを使用した、半生タイプのフライドポテトです。
ちょっとしっとりとしたフライドポテトという感じでおつまみに最適。
サワークリームとスウィートチリソースがかかっているものと半々で提供されてます。


◆エイジングビーフのプレスリーズステーキ 2,950円
30日間熟成したLボーンステーキ。香り良く焼き上げられていて、肉感タップリ。
岩塩で頂いたのですが、オリジナルソースも美味しかったです。マスタード等が
必ず添えてある所がアメリカンな雰囲気です。レモンをたっぷりしぼって・・・!!


◆丸ごと!クイーンズロブスター 2,480円
オマールエビを丸ごとスチームというダイナミックなお料理。
海老ちゃんが運ばれてくると、テーブルに笑顔が拡がります。殻剥き等もあわせて
提供されました。豪快にねじって頂きます。テーブルに飾っておきたい可愛さ。


レモンが必ずダイナミックに半分くらい提供されるのも嬉しい。タルタル等お好みで。
ロブスター、大きくてプリッとした力強い食感も印象的。本当に丸ごとだったーーー!!
投稿写真
投稿写真
投稿写真

◆漁師風ブイヤベース“チョッピーノ”1,980円
ブイヤベースのソースがすっごく濃厚で美味しかったのがコチラーーー!!
魚貝類とオマールエビが半身入っっています。お出汁がきいていて美味しかった。
バケットを追加で注文し、ひったひたにして食べるともうもう!!うますぎです!!



◆パイナップルジュース 350円
ソフトドリンクも充実しています。大好きなパイナップルジュース。
かわいいメイソンジャー仕様でドリンクも倍、美味しく感じます。


◆マンハッタン ミートボールパスタ 1,050円
映画101の様に大きなお口で頂きたいと思ったのがこちら。
自家製のミートボールが入った特製トマトソースのパスタ。こちらについては
私には味が濃かったです。お酒を飲む方には丁度良い味わいなのだと思います。


◆バナナケーキ~バニラアイス添え~ 680円
驚いたのがこちら!!お店一番人気のデザートメニューだそうです。
キャラメリゼしたバナナとバナナケーキなのですが、すごいしっかりした生地。
ナイフで切りながら頂いたのですが、すごい食べ応え。デザートまでしっかりしてます。
バナナ感も勿論しっかりとありました。最後までダイナミックな喜び。ご馳走様でしたーーー。

アメリカンダイナーの雰囲気や、お料理にはダイナミックさもあって、
全般的にオシャレな雰囲気がいいですねぇ。デートでの利用をされている方が多かった
のですが、入ると恵比寿である事を忘れてしまう空気感はプチアメリカ旅行に来た
妄想も楽しめて楽しかったです。お友達とわいわい盛り上がるのにもお勧めのお店です。

場所: 恵比寿駅 (Ebisu Sta.)

タワーダイニング 恵比寿店ダイニングバー / 恵比寿駅代官山駅 ) 夜総合点★★★☆☆ 3.5