2年前に使い始めたワイヤレスフォンですが、徐々に電池の持ちが悪くなってきました。
当初は単体で2時間連続再生だったのですが、1時間を切るようになってウォーキングの途中で電池切れの警告音が鳴るようになるのがストレスになってきました。
ワイヤレスフォンは電池交換ができないので電池の切れ目が縁の切れ目となるんですね!
なんとか電池交換ができるようになってほしいです。
ということで別のワイヤレスフォンを物色していたのですが、どれも[「命短し、たすきに長し」です。
それだったらと目に止まったのが昨年のアワードを受賞した旧機種。
発売から時間が経っているので値段も半値以下(ほとんど1/4)にこなれて手頃。
国産メーカーなので安心だし。
受賞しただけあって音もそれなりにいい感じです。
晩ごはん
豚肉のピカタ、今回はしゃぶしゃぶ用の肩ロースでやってみました。
♂