今日は雨でランニングは出来ませんでした。
2日目なのに残念。
今日は帰りにちょっと買い物をしてきました♩
お買い物第一段紹介です 笑
じゃじゃーん。
初!歯磨きシートを買ってみました!(๑°ㅁ°๑)‼✧
ハブラシ不要、水不要と言うことなのでちょっとした出先や旅行の時にピッタリかと思い購入!
中身はウエットティッシュのようなものらしく、使い方は指にシートを巻きつけ、歯や歯肉を拭いてください。とのことです。
使い心地は、、、
私は全然気にならない!そしてミントが効いていてお口の中もさっぱり!舌まで拭けるので口の中に指を入れることが抵抗ない方は使ってみてもいいかと思います!
もちろんハブラシでの歯磨きには勝てませんが…。
使ってみたものの中々人前ではやり辛そうですが、洗面台の無いところでお口がさっぱりするのは助かるかなと思います(^^)
いつ使うかわからないのでポーチに入れて暫く持ち歩くことにします 笑
あとこれ、今熊本大分の方にピッタリかと思います。私も東日本大震災の時は茨城で停電、断水で1週間以上歯磨きやお風呂に入れなかったので、あの時に歯磨きシートがあればよかったかなとちょっと思いました。
最初の何日かはあまり気にならないのですが、1週間以上続くと頭が痒いし口の中も気持ち悪いように感じてくるので、防災グッズの中に入れておいてもいいかもしれないと感じました。
お水が使えないと言うことはすごく大変で、出ないのはわかってても水道は捻ってしまうし、手が洗えない、トイレが流れない、食器も洗えない、地震で濁った川の水を掬いに行ったことを思い出しました。
うちでは地震でお水が無いことがとてもトラウマでお風呂の水は常に張りっぱなしにしています。お風呂に入る前に水を抜いて、洗ってお湯をためる。
日本で過ごす何でもない日常がとても恵まれてることだと改めて感じます。
今日は歯磨きシート紹介でした!