少し更新が途切れてしまいましたが、最後くらいはしっかり更新しないと。
と、思い紅白歌合戦を観ながら打ち込んでいます。
28日で仕事納めとなり、29日から休みになったので1か月ぶりの精神科受診してきました。
前回処方していただいたラメルテオンという睡眠薬は効果がないということもないのですが、精神的な部分で言うとあまり変化がなく相談。
今回はもう少し別の薬を試してみようとお話しいただき、トラゾドン塩酸塩錠という薬を処方していただきました。
不眠用としての処方なのですが、抗うつ剤の一種のようです。
なんとなく効果があるような、少し気分が楽になっているような気がしました。
しばらくこれで様子を見てみようと思います。
大晦日ですが、今日もウォーキング。
7km程度を2時間くらいかけてゆっくり歩き、途中で喫茶店によりコーヒータイム。
写真撮っておけばよかったのに。。。今気づいた。
写真ないので、先日のウォーキングの時の写真を。
満月の日の写真です。
iPhoneだとなかなか綺麗に撮るの難しいですね。
毎日のウォーキングのために夜間の安全対策でこれ、買ってみました。
Gentsのライトはすごい明るくてびっくり。
4段階くらいの調光機能があるので一番弱くして足元照らして歩いてみました。
これなら車からも気づいてもらいやすそうで安心。
明日は初詣でも行ってみようかな、と考え中。
混雑するんだろうなー。
でも、1年に一度のことですし。
頑張って行ってみよう。
昨年、今年と個人的事件多発の年でしたが来年は良い年になるといいな。
自分の干支の年ですし。
辰年。
もう一つ、今年は終盤になってこのブログ開設。
なんとなくここまで継続(2ヶ月弱ですが)できているのも、見てくれている皆さんのおかげです。
病気の今後の不安も大きいのですが、今後もこちらでその時々の気持ちやら楽しいこと、辛い事などなど発信していこうと思っています。
ではではみなさま、希望も込めて。
良いお年をお迎えください。