先週のことですが、東京スカイツリーのチケット購入の抽選で、当選しました。

6月上旬の午前8時の入場分です。

朝8時は来るのが大変なので、応募者少なく当たりやすいようです。

8回申込の内、午前8時のが当選で、お昼とか午後は全て

落選でした。

その日快晴を祈ります。

昨日、胃と大腸の内視鏡検査を一度にやってきました。

どちらも2年ほど検査してなかったので、両方やることにしました。

初め2つを日を空けてするのかと思ったら、同じ日にする人多いですよと

言われたので、そんな予約をしました。どちらの検査前に食事制限を

するので、それが1回で済むならと、1日でと決断しました。

一昨日から朝と昼がおかゆ、晩はスープという献立、

昨日は朝6時30分から消化器洗浄用の水を1.8リットルを2時間かけて呑み、

病院に向かい、10時30分から、まず胃の内視鏡でした。

毎度毎度、初めのどに差し込む時の苦痛は消えません。十二指腸まで検査して、

結果を聞いたら、全体的に荒れているけど問題ない。食道は逆流姓食道炎

と診断されました。グリベック呑んで吐き気が毎日でしたから、しようがないです。

しかし、先々月から糖尿病の薬を変えたら、吐き気がなくなったので、

この毎日の吐き気は、グリベックでなく糖尿病の薬のせいか?と考えを変えました。

 

1時間後、今度は大腸の内視鏡検査です。何時もよりじっくり隅々まで検査したらしく

時間が長く掛かりました。空気を入れて大腸を膨らませて見るので、腹が痛く

堪りません。昔子供のころ遊びで蛙の尻からストローで空気を入れて膨らませた人が

いたなら、深く後悔したでしょう。なんと残酷なことをしたんだろうと。自分が入れられたら

堪らなく痛いですから。

検査して、大腸何ともありませんでした。ポリープ一つないなんてホント良好です。

来週初めは糖尿病の診察です。新しい薬の効果が分かります。週末はGISTの

診察です。逆流姓食道炎の薬を新たに処方されたら、いやだな。

もう薬飲みたくないです。




宝登山神社奥宮のおみくじは、扇です。

遅くなりましたが、珍しいので載せます。

残念ながら末吉でした。


モモのパパのブログ-おみくじ


先週越谷の梅林に行ってきました。

梅が満開でした。

梅林の向こうが、宮内庁のかも場です。


モモのパパのブログ-越谷の梅林