今年も・・・


植えていないはずの・・・


マツバボタン~


ぴーすけのブログ-2010081811420000.jpg


結構、でっかくて

いい感じ


買ってきた

時の、よりいいかも・・・


なんか複雑・・・


しかも、

写真とって見たら・・・

ピンク~?


ん~


実物はも~チョイ赤いと思ったんだけどな~


来年もどこからか出てくるのかしら


まあ

楽しませていただいておりますよ


だだでね( ´艸`)



で、こちらは

冬には枯れ枯れで・・・

もうダメかと思っていた・・・


のに~



ぴーすけのブログ-2010081811430000.jpg


花まで、咲いた~


ビックリ


本当、ほったらかしだったんよねぇ~


叔母の植え木かと、思っていた私・・・


母のだった・・・


だっ~て

叔母さんバツバツと、

枝きってたじゃな~い


人んチの植木切らないでしょ~


まぁ~

いいんですけどね



この、作者の本は2冊目かな?

しかも、短篇だったから、長編が読みたいな~と思っていたところに

見つけたこれニコニコ


雷の季節の終わりに/恒川 光太郎
¥1,575
Amazon.co.jp


1冊目の

夜市 (角川ホラー文庫)/恒川 光太郎
¥540
Amazon.co.jp

この本の世界観が、気に入って、

次も!!


って思うと

大抵、はずれを引くんだけど


当たった合格



独特の世界観がすき


言葉の使い方が、好き


読み終わって、なんかいい気分になる本







ライン/村上 龍
¥1,575
Amazon.co.jp

受話器のコードを見るだけで、ライン上で交わされる会話が聞こえる女がいるという。半殺しにされたSM嬢、男の暴力から逃れられない看護婦、IQ170のウエイター、恋人を殺したキャリアウーマン。男女の性とプライドとトラウマが、次々に現代日本の光と闇に溶けていく。圧倒的な筆力で現在のコミュニケーションを描いたベストセラー。


短編のようなんだけど、

前後の話が繋がっていて

おもしろかった~


でも、これって

現代に良くあることなんだろうな~


って


私の知らない世界が広がっていたような感じでしたね



ん~

今、流行ってるね~


つぶやき・・・




Ustream見たことある? ブログネタ:Ustream見たことある? 参加中

本文はここから


答えは





















見たことない!!









mixi放置なんだから


つぶやきなんてはじめたら・・・


















ブログ放置!!















になりかねん・・・

(-"-;A






なんてったって


ずぼらな私・・・



その私が、ブログ1年間細々続いているんだから


進歩?


☆-( ^-゚)v






ん~

私には、


なうで、いいや








昨日、近くの神社で

お祭り


よさこいを、やっている従姉妹が

そのお祭りで、踊るので

はじめて、見に行ったよ~


いや~

昨日の夜は暑かった・・・


踊り終わった、人たち汗だく

見てる方も汗だく


いや~


金八先生でやっていた

よさこいそうらんじゃなくて、

HIP HOPに近いよね


50代から~小学生までの人たちが、

踊ってるんだよね


その中でも

中学生たちが、スタイルいいのなんのって


手も、足も長いよね


いや~


カッコよかった~



今日…

65回目の終戦記念日…

今でも、何処かで戦争してるのかな…

嫌だな…

だいたいさぁ
本当に、ケンカしてる人たちは前線に行かないじゃない?
前線に行かなきゃいけないのは、
ケンカしてない人たち…

悲しいね

今は、不景気、不景気、言ってるけど…
殺し合いしないでいいんだから…


本当に夏って嫌い…

戦争の事は忘れたらいけないんだけど…

なんか
複雑な気持ちです

高校球児がんばってますね~


でも、野球に微塵も興味のない私・・・

(;^_^A


高校野球って、校歌歌うのね~

そういえば・・・


校歌、覚えてる? ブログネタ:校歌、覚えてる? 参加中

本文はここから
私の通っていた高校は
春の高校バレー常連校でございました



















だが!!














春高で校歌なんて歌ってないよ~















まあ、

男子、女子で

出場校も多いいから


















校歌歌ってる時間がもったいないから試合しろ~

ヽ(`Д´)ノ

















って

ことなのかしら・・・
































校歌



















覚えているかねぇ~






















そんなの





















覚えてるわけないでしょ~

┐( ̄ヘ ̄)┌


















ん~

















高校の校歌が

一部・・・・

覚えてるかな~


で~も~ね~ぇ~





















私の高校

在籍中は・・・


男女別学~


しかも

元は、戦前からある




















お嬢様学校





☆-( ^-゚)v
















昔の話よ~

今は、ダダのおバカ学校ですから~

( ´艸`)















現在は・・・


















本当の共学

Σ(・ω・ノ)ノ!


だから














私たちの歌っていた校歌は・・・





















今は、歌われていないと思われる・・・







そら~

そうだよ





女子校向けの歌詞なんだから~








男子が歌ってたら



( ´艸`)




って


なちゃう

ような

歌詞だったとおもったよ~


忘れたけどね

о(ж>▽<)y ☆






小中学校は完全に


忘れた~


小学校は、従兄弟の子供が

同じ所に、在学なので、

今度


歌っていただこう~

v(^-^)v



専門学校・・・









校歌あったかな?










あるはずだよね??