え゛!

もう、忘年会の話~汗


早くないあせる

思うのは、私だけ~はてなマーク


忘年会の幹事になったら、どんなお店を選ぶ? ブログネタ:忘年会の幹事になったら、どんなお店を選ぶ? 参加中

本文はここから

Amebaごはん倶楽部(モバイルサイト)

食べ物がおいしいのは当たり前!!

おいしくて、安いのがいいね


あ、あと

飲み放題がいいね~じゅる・・


結構、飲み物って単品だといいお値段だおね泣

ダイタイ、4~5杯飲めば元取らないはてな5!


最近、梅酒やらの、果実酒をロックで飲むからビール

ソーダ割とかにすると・・・

炭酸で、ほろ酔いになる前に

お腹イッパイカクテルグラス


一緒に行く人も重要だね


友達で、飲まない子と行くんなら

シダックスとかかな~カラオケ


とりあえず

ご飯も食べれるし

酒も、飲めるし

カラオケも歌えるしカラオケ