舞台観劇。
今日は梅田芸術劇場でやっている『ブロードウェイと銃弾』を姉と母親と3人で観に行きました。うちの姉が今、浦井健治さんにハマッていて観に行ってきました。『王家の紋章』の再演を大阪で見てから完全にファンになってしまいました。私は初め行く予定ではなかったのですがキャストに鈴木壮麻さんが出てるのを後から知ってチケットを取りました。12列目のセンターブロックのセンター寄りでめちゃくちゃよく見えましたフォエプラ以来の壮麻さんやっぱりいつでも良い声でした声優の平野綾さんがめちゃくちゃ面白い!初めは『このアニメ声、変!誰!』って思ってたけど、そう言えば『平野綾さん出てるな』と途中で思い出して『この人か!』と(笑)歌もお芝居も上手くて、その上コメディも出来るなんて素晴らしいと思いました。下手な大根役者な女優の役だけど下手な演技が上手い(笑)そして馬鹿な女なんだけど可愛らしい。早めに彼女にハマる事をオススメします(笑)コメディだけどアメリカらしく下品なシーンも多くて母親と一緒に観なくて良かった(^_^;)ホットドックにソーセージの所、オゲレツ(笑)でも面白かった(笑)あと青山航士さん。坂本君の舞台でよくアンサンブルで出てた青山さんがちゃんと役名があってセリフもある役で出ていて個人的に感動OMSでもダンサーで出ていて坂本君とはきっと仲の良い仲間だと思います。たまにお見かけしてもそんなセリフを言う役ではなかったりしたはずなので今回この舞台で観れて本当に嬉しかったですネタバレになるかもなんで読みたくない人は回避です。前半から後半の途中までめちゃくちゃ面白くて良かったです。だけど最後、話、失速…(^_^;)急に何もかもがまとまって終わった感じ。何となくハッピーエンド?みたいな(^_^;)前半が良かっただけにちょっと残念。もう1回観たいなと思ったけどこの終わり方なら別に…良いかな…。よくあるアメリカ映画のラストみたいな尻窄み感があったかな。でも平野綾さんをもう1回観たいなと思ったので再演あったらやっぱり観に行こうかな城田優さん、初めて生で見ましたが手足長くてカッコ良くて良かったです。浦井健治さんは36歳にしては童顔で可愛かったです。でもやっぱり比べてしまうな。坂本君が36歳の時と。悪い癖(笑)坂本君が36歳の時って『ボーイフロムオズ』をやってた年齢。坂本君も若く見えてたけど浦井さんと比べると坂本君のが貫禄があった。浦井さんも城田さんも坂本君より身長高いんだけどなんか物足りない。多分、動き。魅せる見せ方は坂本君のが綺麗。タキシード姿も坂本君のが華やかと言うか…キマッてた(笑)舞台中、頭の中で浦井さんの役と坂本君を変換。ここは浦井さんの方が上手い。ここは坂本君の方が上手い。そんな風に観ちゃうのは坂本君のミュージカルを観たいからなんだろうなΨ( ̄o ̄)Ψ城田さんの役はマフィアのチンピラなのでこっちの役と坂本君を変換すると戸惑いのチンピラになるから脚下(笑)楽しい舞台だったけど坂本君のミュージカルを観たくなったそんな舞台でした(つд;*)