突然ですが、ブログを始めることにしました。最初はHP作成も考えたのですが、

現時点ではまだ個人レベルですので、ブログから順々に発展させていきたいと思

います。

 以前よりmixiのほうで、訪れた美術館巡りの記事を載せていたのですが、昨年

あたりから美術館へ訪れる回数も極端に減り、いまではログインすることも無くな

りまして、ほぼ閉鎖状態です。今年3月に当初の目的でもありました学校卒業、

そして希望していた資格も取得したのですが、もともと狭き門の就職先ゆえ、い

つしか卒業することが目標となりました。美術芸術に味がなくなったわけではな

いのですが、兼ねてより興味関心のあったパンダのほうへと傾倒するようになり

ました。(卒業制作もけっきょくパンダがテーマでしたし・・・)

 

 パンダ好きのほとんどの方が小さいころからパンダが好きだったかもしれませ

んが、私の場合はどちらかといえば最近になってからでしょうか。


 それはさておき、確か2009年秋ごろからTwitterを始めました。スクの授業で

特別講師に来られたI氏からすすめられたのがきっかけです。最初はTLを眺め

ているだけでしたが、その当時は猫好きな方がかなり幅を利かせておりまして

(今もかな?)、猫祭り的なことをやってました。猫があるのなら、パンダもできる

のではないかという軽いノリで誕生したのがパンダのハッシュタグです。もともと

パンダ(panda)を使ったタグはあったのかもしれませんが、「パンダ好きな方の交

流の場を作る」ことが目的でした。以降、パンダに関する情報がこのタグに寄せ

られるようになり、今もなお毎月11日にはパンダのことならなんでもOKの「パン

ダ祭り」を開催しています。


 今年の春先にパンダ祭りの中で、ネット上だけでなく、オフ会もやってみたいと

いう気運が高まってきたことから、ではやってみましょう、ということになりました。

まさか自分が会を仕切ることになるなど思ってもいなかったのですが、今から思

えば言いだしっぺは自分だったのかもしれません。これまでオフ会に参加したこ

とありませんし、ましてや自分が発起人となって切り盛りすることなど経験があり

ませんでした。ネット上に載っている過去のオフ会や、学校で勉強した展覧会の

開催概要をアレンジして、先日無事にオフ会を開催することができました。開催

してからもう2週間経過しておりますが、オフ会に関する苦労話?などにつきま

しては別の機会で記すことができれば、と思います。


 ・・・話が長くなりました。いつからこのようなダラダラ文を書くようになったんだか。。


 オフ会を開催してみて、パンダ好きのみなさんがパンダに対してなみなみなら

ぬ思いがあることがよくわかりました。開催後の感想として一番多かったのが、

「グループ分けされたため、グループの人達しか話ができなかった」「参加者全

員と話がしたかった」ということでした。目論見としては、初めて会う方たちばか

りなので、最初は少人数で仲良くなってもらい、二次会のときに全員で話がで

きれば、と思っていたのですが、パンダという共通項があるために、すぐに打ち

解けてしまったようです。パンダ、恐るべしです。ただ、私としてもどのグループ

にも属しておりませんでしたので、みなさんのお話を聞く機会があまりなかった

ことが残念でした。


 第三者からみれば、なぜここまでパンダに入れ込むのか不思議がられるか

もしれませんが、パンダを通じて、私たち人間のいまの現状が見えてくるのだ

と思っております。そしてパンダを良く知ることは人間のよりよい生活に繋がっ

ていくのだと信じております。


 大そうなことを書いているようですが、Twitterでは今まで通りパンダに関する

交流の場としていくつもりです。ただ、オフ会をきっかけとして、自分自身次のス

テップにきたと感じております。

 

このブログでは、

①パンダに関するオフ会、勉強会などのイベント告知

②これまで収集してきたパンダ情報の発信

の、二本柱とし、さらなるパンダに関する共有の場を設けたいと思っております。

(あくまで予定)


 ようやくここにきてブログ開設の目的が書けました。というか話長すぎ・・・。

まぁ最初ですので、こんなところで。