人間ドッグの結果をもらってから、
本当にいろいろ調べました。
検索ツールはネット。
どのように情報を収集したかを
参考までにご紹介します。
まずは、一般的な子宮頸がんの話。
扁平上皮がん、腺がんなどの種類と
それぞれの症状、進行の様子、
5年生存率を調べました。
2つ目に、自分のクラス4の話。
クラス分類、ステージ分類と、
分類ごとの治療手段の様子。
3つ目に、円錐切除についての詳細。
入院期間からしてもいろいろのようで、
知識として自分のケースを把握したくて
いろいろと調べました。
最後に、がんセンターのHPなどで、
自分が医者から何を聞くべきかを洗い出し。
文章を理解するためには、
ひらがながわかる必要があるのと同様、
自分の癌を理解するためには、
癌の基礎知識が必要だと思います。
洗い出しが終わったあとは、ちょっとすっきり。
でも、ここからが大変でした。。。