RINの趣味な日常。

RINの趣味な日常。

いろんなことに興味があります。

いろんなことをやってみます。

そんな日々をつらつら書いて行くブログです。

同じ趣味な方と情報共有できたらと思います。

ゆる〜く書いて行きます。

よろしくお願いします。

Amebaでブログを始めよう!


こんばんわ!!


毎度コンバンワ、絶賛趣味没頭中リンです。


今週は火水とお休みでしたのでいろんなことをちょこちょこと。


まずはやはり最近のマイブーム、ボルタリング。
 
{2922FD88-C2C8-4648-BE9E-B3130A3BA00E:01}

{D2669EEC-4866-420D-B194-CB9B1579EC53:01}

今はトラバースを練習しています。基礎力アップには最適なようです。


指の力アップもしないといけないので、最近は暇な時ビーズクッションニギニギしております。


次に、お買い物。
今日の題にもなっておりますが


お財布を買いました。


紙の財布を( ̄Д ̄)ノ


{F1200E38-B3F9-4BCE-91B6-C80D9B34CA4D:01}

PAPERWALLET/ PIANOFUZZ CLUTCH



アメリカのデュポン社が開発したタイベックという素材を使用したもので、丈夫で、耐水性にも優れ、水の中に落としても大丈夫というなんとも機能的な紙。


{FC03F82D-7F6B-4B2D-A448-53175CDCED7F:01}

{C010BD5C-7A1B-463F-84B8-0072872E08B4:01}

折財布、長財布、単色、柄等いろいろあったのですが、この柄、色に迷うことなく決めました、ミドリ好き( ̄Д ̄)ノ


今日の服装も気がつけば緑ばっかり

{E48E4B5F-55E0-498B-BE78-EFFA262F516E:01}

カードも入るし小銭入もある。
使い込んでクタッとなった時の風合いが楽しみです。


革財布のように長くは使えないかもしれないけど革とは違ったエイジングやったり気を使わないで使える楽さやったり


穴空けたり落書きしてみたりステッカー貼ってみたりと自分なりのカスタマイズも楽しめそう(((o(*゚▽゚*)o)))


尚且つ安価なところもいいですね、紙なので。


あ、あとですね、最近ネイチャーアクアリウムというものに興味が出てきまして


簡単にいうと水草を育てる。


熱を込めて言うと水槽の中に自然を表現する!!
小さな生態系を構築する!!
って感じでしょうか。


ということで高砂にあるネイチャーアクアリウム専門店、水草工房finというお店にお邪魔してきました。

{91AA69D7-F356-4C9E-9D91-33D8649C4F5C:01}

美しいアクアリウムがたくさんあって、店内の機材はADAでまとめられておりました。


お店の方にネイチャーアクアリウムの素晴らしさ、ADAというブランドのこだわり、素晴らしさを教えていただきました。

{CC3BCD55-C4BA-4894-B317-B940E910812A:01}

カタログもいただいて思案中、ただ初期投資10万はなかなかのハードルの高さです。


どなたかネイチャーアクアリウムやっている方いらっしゃらないですかね??


助けを求めつつ、今日はお開きに。



ありがとうございました。