hinacoのTシャツデザイン「Pakira」

Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

ジッパーは6月下旬に発売予定。

200706050005000.jpg
 24日にジッパーの撮影がありましたぁ☆

 美容室ブローチとの出会いはモデハン(モデルハント)なんですがぁ、声をかけてきた金髪の人に見覚えがぁ…。。

 本人に詳しく話を聞いてみると案の定メンズのヘア雑誌などによく出ているそうで、黒米という変わった自分の名前をよく笑われると言っていましたぁ☆

 でも、ヒナはこの名前妙にしっくりきたんですよねぇ。。

 黒米さん本当すみません…いつもメールしてるのでヒナをわかってると思うし心の広い方なので許してくれると思います。きっと。。笑
 
 というのは…黒い服装に白い肌。少したてた金髪の頭が発芽玄米に見えたのです。笑
 
 っというわけで、衝撃的出会いを果たし現在に至ったというわけです!!完

 お店は632cafeの近くにあるんですけど、お庭もあって普通の家でかわいいんですよ!!

 お店に入るとフレンチブルドックの男の子ドラジェ君がお出迎え。人見知りもせず誰にでも寄って来てくれるのでおやじですが、めちゃかわデス☆
 
 そんなドラジェはお店の誰よりも人気者のらしく、誕生日にはプレゼントをいっぱいもらったりして、「今日の服もお客さんからもらったものでたぶんこのサロンのだれよりも服いっぱい持ってるんですよぉ!!」っと、美容師さん達はヒナに愚痴をこぼし、ドラジェにジェラシー燃やしてましたぁ。笑

 黒米さんの軽い一言で近日、私がこんな感じにデザインしたドラジェTシャツを何パターンか販売する予定に。。なのでそちらもお楽しみに☆

 今回のテーマは丸顔対策ボブ。

ヒナは丸顔じゃなくどちらかというとベース型なのにいいのかなぁ?笑

まずビフォアーの写真をありえないだろぅ。。これでもかぁ!?ってぐらいモッサく(←ここポイント)撮るため横や後ろに4・5センチ幅のウィッグをつけて自分でメイクした時のまま美容室のデジカメで撮影。
 ビフォアーのメイクはモデルさんまかせですっぴんでもいいし、軽くメイクしてもいいんだって!!で、だいたいは美容室で撮ってあとからジッパーの担当の人に送るんだって。

担当してくれた美容師さんはなんとヒナと地元がめっちゃ近かったんで、びっくり!!地元話に花咲いちゃいましたぁ。笑

 メイクはジッパー独特に肌は白っぽく☆チークはピンクで濃いめに。

 目元はシルバー・グレイ系でラメをのせ黒の付けまつげをつけましたぁ。
 
 口は元の唇の色に近い色の口紅を塗り、半透明の赤いグロスを塗ったんですが、それがスイカの匂いで青臭いうりの匂い。嫌いじゃないけど、化粧品などにすると少し疑問を感じる匂いですよねぇ?ヒナだけかなぁ?笑
 
 ヘアはなるべく切らないようにお願いしていたので付けたウィッグ部分をすいて分け目の部分の前髪を少し切りましたぁ。

 あとはアレンジで後ろを外跳ねにしたり、全体にブラシで巻いて毛を短くみせたり。フワフワ〓クシュッ!!って感じで少し大人っぽくなりプロの技術に感心しっぱなしでしたぁ。
 
 衣裳以外すべて終わって、ドラジェとみんなにいってきます!!をして、みんなで歩いてスタジオへ。

 美容室から歩いて3分くらいのとこにスタジオがあったんですよ☆今まで全然知りませんでしたぁ。

スタジオに入ったら、すぐ顔見知りが一人。

よくある美容室で一緒にモデルをする彼女はミーナなど多数の読モをしている姉妹の妹。

あっ!!と、会釈をし衣裳選び。

ヒナは大人っぽくかっこよくいきたいそうで。

ピンクのリボンが肩についたタンクトップやグレーのカジュアルな袖が変わったTシャツなどを着ましたが結局グレーのワンピースにゴールドのネックレス。
 どっちもヒナ好みでかわいくって気に入りましたぁ☆

 衣裳が決まったら、撮影開始。
 
 普通ポラとか試し撮りとかしてから始まるんですが、いきなり本撮り。何枚か撮ってから気付いたんです。。苦笑

 正面から5枚くらいで横から2枚で撮って撮影終了☆

 本当にあっという間でした。

 ジッパーのカメラマンさんは固定で慣れてるらしいのですが、いくらなんでもこの枚数。。これでいい写真が撮れるのだろぅかぁ??どんな写真が撮れてるんだろう??かなり不安です。笑

ありがとうございましたとあいさつをして着替えタイム☆

着替えが終わって書類に名前や住所を書くと気持ち程度に封筒に入った御車代をもらえるのだが…書きおわった書類を渡すと「今日はおつかれさまでした」っと笑顔で差し出してきたのは裸のお札!!

 それもヒナの目の前でその人のものであろう財布から。

 ヒナは戸惑いつつも「すいません。ありがとぅございます。」と受け取ったが、あっけにとられたせいもあったが、荷物は美容室に置いてきたのでしまう場所に困り、お金を手に持ったままエレベーターで待っていた美容師さんと乗り合わせ、「おつかれさまでした」とエレベーターの扉が閉まると仲間トーク開始。

 すごい撮影早かったねぇ!!とかなんでこんな渡し方なの?っと美容師さん達と話ながら冷静になり、お金をポケットに突っ込んだ。一階について扉が開くと、集団がいて赤・黄色などの頭のモデルさん達がぁ。。その雰囲気にびっくり。

 美容師さんがあれは絶対あそこの美容室だぁとぼそっと言ったぁ。。
あっ、ぽいねぇ〓!!と相づちを打ちこれからどっかいくのぉ〓?などと話ながら美容室の方向へ。

 扉をあけるとドラジェが迎えてくれ頭を撫でながら、みんなにただいまぁ☆という。本当に帰ってきたと安心できる場所だぁ。笑

 ウィッグだけ取り、シャンプー台があくのをまつ間、ドラジェと遊びつつみんなに撮影の報告。

 その遊び道具はなんとヒナについていたウィッグ☆育ってきた環境のせいかドラジェは大好きらしぃ。笑
 髪はスプレーでがちがちに固めてあったので洗ってブローをしてもらいました。

 最後に絵の参考のためにかわいいドラジェを何枚か写真におさめましたぁ。

帰るトキもドラジェはちゃんと見送ってくれるんです!!かわいいやつめぇ☆笑
 
 あたたかくゆったりとした時間を過ごせる美容室なので、髪を切りたい!!犬好きと言う方わぁ、ぜひ行ってみてわいかがでしょうかぁ☆ヒナ、今イチオシの心癒される美容室ですよ(^υ^。)

2007/05/25

衣裳はシルバーのスパンコールのチューブトップに水色のフリフリの紐のフォルターネックがついてて着るとそれが∩な形になるんです。

 下はミニスカートみたいに見えるんですがぁ、実は中がスパッツみたいになってて生地は伸び縮みするホント水着の素材そのもの。
 上下とも前半分にシルバーのスパンコールがいっぱいついてる衣裳でしたぁ。
 足元は裸足。
 
 そして、デッカイ四角のラインストーンの腕輪を上腕につけました。

 これか長時間つけるとヒナの肉を挟んで離さないんです。。笑
 
 ネイルは透明なチップに透明なシルバーラメを塗り、その上に木工用ボンドで透明の上から見ると丸で横から見ると菱形のビーズをつめの先の方につけましたぁ。

 なんかビーズに穴と線があるので少しタガメの卵っぽい気もしなくもなかったんですがぁ…。笑

 普段つけないので気をぬいてあばれて何度かふっとばしちゃいましたぁ。笑

 ただ、美容師さんが間違えちゃって右はつめ先に。
 左はつめの根元にビーズをつけちゃったので撮影の時は右左入れ違いでつけたんですけどねぇ。
 
 でも、根元にビーズつけるとかわいいんです☆

 ネイル好きな人はぜひ試してみてください。

 そして髪は横に広がるように下の髪を逆立てるためにジェルでベタベタにしてドライヤーをつけて固めエクステをクシで逆立てもみくしゃに。

 鳥の巣というか変わったエロみたいになりましたぁ。

 撮影が長いので新婚さん1日目の美容師さんとアシスタントさんが合間にお菓子を買ってきてくれたんですがぁ…自分の好きなものおすすめのばっかり2袋とか買ってきたらしくすぐにあけて「これおいしいんだよ!!食べて!!」ってキラキラした目でみてくるんです。
 
 口紅とか塗ったのにそんなこと言われたら食べないわけにわぁ。。笑
 
 でも、コンビニで売ってるんですがおふに黄粉や胡麻がついたお菓子をもぅ食べましたかぁ?
 
  駄菓子の黄粉棒の懐かしい味で食間が軽い感じででヘルシー。新感覚でしたねぇ☆

 食べて和んだ後、撮影。
 バックは青い生地に青いスパンコールがついたもの。ガムテープで貼っただけなので、ベリッ!!
撮影中断なんてことも。。
 ヒナは前にも一緒にお仕事してるんですがはっきり言ってこのカメラマンさんとはやりにくくてしょうがありません。。

 とにかくシャッターを押したりするのが遅くえらく撮影に時間がかかること。
 ヒナのことをこの前はゆうこりん。今回は辻ちゃん。
 コミニケーションをとろうとしてるみたいなんですがぁ、話がマニアックすぎてわからないんです。
 
 カメラで表現するのはうまいのに口下手なんです。
 どう撮るか伝えるのもあれとかこれとか全然伝わってないのにぃ、じゃあ行こうかぁみたいなぁ。。
 
 見た目は、ロックが入った秋葉系の少し気持ち悪さがぁ。。笑

 その人に、アイドル風に動いてって言われた時は困りましたぁ。。

どんな人を想像してるのか聞いてみるとELT。笑
 なぜ?

 とりあえずその場でリズムをとったりしましたぁ。
 あと、不思議な感じを出すためにゆっくり顔や体など角度や態勢を変えながらゆっくり回転するように動いたり。

 ヒナはO型でどっちかっていうとさばさばした感じであきらかにぶりっ子とかできないし、そういう子ははっきり言って苦手です。
 なので今回のアイドル企画は参りましたぁ。笑

やっぱり女の子ならかわいらしさをとりつくろうのも甘え上手になるのも大切なんですかねぇ?笑
 
 でも、なんとか終了☆

撮影中、接続がうまくいかなくてパソコンでみれなかったので、どんな写真ができあがってくるのか楽しみです☆

終わって、駅のホームで撮ったよ

200705182250000.jpg
疲れたぁ。。

昨日はフォトコンテストの撮影だったんですがぁ、午後2時から夜10時過ぎまでかかっちゃいましたぁ。。

あっ、皆さんにご報告があります☆

16日付けでバタフライのエビちゃんがスタイリストになりましたぁ!!

おめでとう☆

ヒナもうれしいです!!なかなか、エビちゃんは人を誉めないボスにかなり誉められ、ひなこちゃんもやっぱり可愛いねという話にもなり(笑)シルエットに対してのバング(前髪)と全体的なバランスも誉めてくれたらしいです。

 そろそろ髪切りたいなぁという方はぜひ足を運んでみてくださぃ。

今回のフォトコンテストもそうなんですが、まだ未発表作品なので見せることができないんですよぉ。。
ごめんなさぃ☆11月になったら、みなさんにお見せできると思うので今回はイメージしてくださぃ。

 まず髪を茶色にして、透いてあるので中の髪とか3・4センチしかないんですけどぉ、目の高さぐらいに白・オレンジ・ピンク・青・赤紫・緑などのエクステをゴムで巻いてつけたんですよぉ☆

このエクステも美容師さんが白のうえに色をのせて染めて作ったものなんですが、エクステ一本に2・3色くらい入ってグラデーションになってるんですよ。(。'Δ'。)

  本来、四つ編みのところを髪がないので三つ編みでしましたぁ。。

顔を赤くして、「手吊りそう。。」と言いながら、美容師の奥さまがんばりましたぁ☆

 実は最近結婚式を実家の香川であげて、昨日が新婚一日目だったらしいんですよ!!

なのに夜おそくまで付き合わしちゃってすみませんでしたぁ(;。;~)旦那さま、お許しを。。笑

 エクステを付けたあとはメイク☆このメイクさんに前回もお世話になったんですがぁ、ちっちゃくてとにかく可愛らしいんです。

 メイクは先月?のナンバーの表紙のメイクの青バージョンって感じですかねぇ。。

 眉毛と目蓋の間に青いラインを入れ、長い紫の付けまつげをつけてあとは色をおさえました。

今回のテーマは美容師さんが考えたんですが、「NASAが最近見つけた地球に似た惑星で不思議な人気のアイドル」になりましたぁ☆

 テーマはカメラマンさんが撮りやすいように美容師さんに決めて欲しいとお願いしていたそうですがぁ…テーマを聞いたとき「アイドル」ってとこが引っ掛かったらしく、その美容師さんらしいとみんなで笑ってましたぁ☆

 撮影するごとに耳に赤のフェイスカラーやおでことか顎のラインに赤を入れたりしましたぁ。

なんせ宇宙人なので。。笑
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>