★バスルームとキッチンの水周りトラブル | ★良く言えば融通利く=悪く言えばいい加減★真面目な人はストレス溜る ★いい加減な人は楽しめる★それがマレーシア★ははは

★良く言えば融通利く=悪く言えばいい加減★真面目な人はストレス溜る ★いい加減な人は楽しめる★それがマレーシア★ははは

★自分の予定・価値観に拘る方はマレーシアは合わない★多民族国家で価値観に多様性があるから面白い★2013-5からKL在住★2013-9にマレーシアで父親死亡し葬式はマレーシアでした★現在母親ときつねと3人暮らし

記事内容

止水栓の場所確認とパッキンは事前確認必須

●俺等のユニットの止水栓は完全止水不可な止水栓 爆

●パッキンは異なった種類を数組ストック済

 

メイン・バスルーム

●メイン・バスルーム天井裏の水漏れ修理・・2015-12-29

 上階の排水管接続部から少し水漏れ

 大家には自分で修理すると申告

 接続部をバス・シーラーで埋めるだけなので簡単

 

●メイン・バスルーム洗面台蛇口パッキン交換・・2015-11-11

●メイン・バスルーム洗面台蛇口セット交換・・2019-12-20

 経年劣化で蛇口にピンホール出来て水噴出

 

●メイン・バスルーム洗面台排水管セット交換・・2019-4-18

 排水管接続部パッキン切れて水漏れ

●メイン・バスルーム洗面台排水管水漏れ修理・・2021-3-30

 2019-4にセット交換したのに約2年でパッキン部分から水漏れ

 

温水シャワー

メイン・バスルーム温水シャワー交換・・2022-2-11

 ローカル友人のリノベ屋に新品購入し設置依頼

 やはり配線コネクター部分焼損しショートが原因と判明

 

サブ・バスルーム

●サブ・バスルーム床隙間埋め・・2014-1-20

 床と垂直面のコーナー部分のセメント剝れて隙間

 シーラーは種類があるので買う時は注意

 日本のシーラーとは少し性質が違う

 

●サブ・バスルーム蛇口ワッシャー交換と排水管接続2018-3

 プラスチック・ワッシャー欠けて蛇口グラグラ

 

●サブ・バスルーム洗面台蛇口交換・・2023-2-20

 2018-3にパッキン交換したが再度漏れてきたので蛇口交換

 蛇口は隣駅M3モールのMr DIYで購入(RM20)

 ついでに在庫してた新品フレキシブル・パイプに交換

 

●サブ・バスルーム洗面台排水管セット交換・・2023-10-28

 排水管接続金属ロッド錆て折損し排水管脱落

 コンド直近イオン近く金物屋(五金屋)でRM8で部品入手

 

キッチンと洗濯機置き場

●シンク蛇口パッキン交換・・2013-9-20

 冷温水器設置してから水漏れ

●シンク蛇口パッキン交換(5年ぶり)・・2018-11-24

 前回交換は2013-9で原因は冷温水機の圧力、今回は経年劣化

●シンク蛇口セット交換・・2023-4-12

 蛇口根元のレバーから少しだが水漏れ

 初めは自分でやろうと思ったがマネージメントに依頼

 月曜に依頼して水曜にメンテ担当2名で来てくれた

 

●シンク・トラップの蓋(のみ)交換・・2015-10-22

 俺等のユニットはシンク2ヶだが1ヶのトラップの蓋壊れ

 いつも世話になってる金物屋(五金屋)でセット購入(RM15)

●シンク・オーバーフロー・パイプ経年劣化で脱落・2021-4

 

●シンク・パイプ詰まり解消薬剤

 本格的じゃないが、なんとなく流れ悪くね?

 

●洗濯機蛇口にピンホール出来て水噴出・・2024-2-16

 ピンホール出来る=どんだけ材質悪い? ということだが

 

*****************************

トイレ周りトラブル https://amba.to/3RAwoXP

金物屋(五金屋)・リペア・粗大ごみ https://amba.to/3mllpIl

*****************************

 

止水栓の場所確認とパッキンは事前確認必須

俺等のユニットの止水栓は完全止水不可な止水栓 爆

俺等のユニットは2バスだが、止水栓は台所含め3ヶ所

友人のユニットの止水栓も完全止水不可なのでこんなものか?

 

パッキンは異なった種類を数組ストック済

パッキン新品でも水漏れするケースある

パッキンのみの問題ではなく部品精度も問題ある?

 

メイン・バスルーム

メイン・バスルーム天井裏の水漏れ修理・・2015-12-29

メイン・バスルーム天井に沁み出来たので天井裏覗くと

上階の排水管接続部から少し水漏れ

原因はパッキンの経年劣化でパッキン交換と思ったが固着⇒

無理に外すと他の接続部から水漏れ(可能性)あり⇒

排水管入替は大工事なので入居中はやってもらいたくない⇒

俺等の退去後なら勝手にどうぞ 笑

 

大家には上記の理由で自分で修理すると申告

基本設備修理は何年たとうが大家負担だが

使う材料は微々たるものなので請求せずに恩を売る 笑

 

接続部をバス・シーラーで埋めるだけなので簡単

手目暇かかるが簡単だし~暇だし~

 

メインの水漏れは一番太いトラップ

天井コンクリートの水が沁みてる部分にはコンクリート用ボンド

 

初めにシール・テープ巻いてその上からバス・シーラー

 

バス・シーラーで埋めた接続部

 

 

メイン・バスルーム洗面台蛇口パッキン交換・・2015-11-11

少し水漏れなのでパッキン交換

ロッドとレバーは特殊ネジで固定なのでL型レンチ使う
L型レンチはダイソーでも金物屋(五金屋)でも販売で入手容易
滅多に使わんが数RMだから事前用意しておいたのでラッキー

 

レバー外したら捻じ込まれてるカバーをプライヤーで外す

 

中にセットされてるパッキン交換して作業完了

 

パッキン・セット(1袋RM1,58)

 

メイン・バスルーム洗面台蛇口セット交換・・2019-12-20

経年劣化で蛇口にピンホール出来て水噴出

まるで噴水みたいだが新品に交換するだけだから楽勝

蛇口はMrDIYで約RM29で購入し作業時間は約10分

メイン・バスルームの止水栓閉めてフレキシブル・ホースと

プラスチック座金外してセットするだけ

 

 

 

 

メイン・バスルーム洗面台排水管セット交換・・2019-4-18

排水管接続部パッキン切れて水漏れ

●このパッキンのみは売ってないのでセット交換で

 金物屋(五金屋)でゲットするしかなし

 

●Grabでプラザ・ワングサ・マジュに行く時に

 運転手にそのことを話しこの辺りで金物屋ないか聞くと

 4~5軒あるから目的地に行く前に教えるからと案内してくれた

 マレーシアンはマジッで親切で俺等はいつも助けてもらってる

 偶に知識不足と感じることはあるが 笑

 1軒目で飛び込んだ店で在庫があったのでラッキー

 尤も近辺を一回りすれば4~5軒あるからより取り見取りだが

 

先ず画像中央のネジを外さねばならんが錆びて外せず

周りの穴にラジオ・ペンチ突っ込んでねじ切った

 

すっかり錆びてる

 

外すのは3ヶ所のプラスチック・ネジ緩めるだけで数分で完了

 

新品セット(RM9)

パッキンから水漏れしないように締め付けるだけで約5分で完了

 

メイン・バスルーム洗面台排水管水漏れ修理・・2021-3-30

2019-4にセット交換したのに約2年でパッキン部分から水漏れ

マのパッキンの品質は悪いと思うが俺の組付け方悪かったのか?

パッキンだけは売ってないのでシールテープで誤魔化す

 

 

黒パッキンは外さずにシールテープ巻く

工具不要でシールテープ巻くだけなので10分で終了

 

 

温水シャワー

メイン・バスルーム温水シャワー交換・・2022-2-11

電気周りトラブル https://amba.to/3CBiO0i

きつねが温水シャワー浴びてる時に

バチンと大きな音がして温水ストップだが水シャワー可

ELBボタン押してもELBロッド落ちず=電気配線不具合

俺等が入居は2013-5なので(少なくとも)9年使用

これを機会に新品に交換することにして大家に申告すると

家賃から差し引いてくれとの返事受領だが

大家とは家族ぐるみ&大家の親戚とも付き合い有るし

9年使用なので半額負担することにした

 

ローカル友人のリノベ屋に新品購入し設置依頼

2日後に設置してくれたが本体RM398+工賃RM50

 

やはり配線コネクター部分焼損しショートが原因と判明

ショートならブレーカー落ちそうなものだが今迄落ちたこと無し

それにしてもマジッでコネクター部分の電気焼損多い

俺等のコンドだけか?どうもよく解らん

 

電気焼損したコネクター部分

 

サブ・バスルーム

サブ・バスルーム床隙間埋め・・2014-1-20

俺等のコンドは高級コンドではない

マレーシアは物造りもサービスも細かい部分の詰めが甘い

高級コンドだと俺等のコンドよりはマシなようだが

 

床と垂直面のコーナー部分セメント剥がれて隙間

前から気になってたが俺のものじゃないし~で放っておいたが

シーラーが余ってたので埋める気になった

 

必要なもの

●カナヅチ ●金属製スクレーパー ●紙テープ ●シーラー

 

作業手順

古くなって剥離しかけてるセメント剥がす

剥離しかけてるセメントの上にシーラー埋め込んでも

砂上の楼閣、この時にカナヅチと金属製スクレーパー必要⇒

コーナー部分を紙テープで養生し

隙間にシーラー埋め込んで余分な部分は手でなぞって整形⇒

養生の紙テープ剥がせば完成

 

シーラーは種類があるので買う時は注意

台所・バス用のアクリル・シーラーでペンキがのらないタイプ

大きめのSSや金物屋(五金屋)で売ってるが値段は約RM17

 

日本のシーラーとは少し性質が違う

日本のシーラーはきめ細かく乾燥遅め

マレーシアのシーラーはきめ粗く乾燥早い

つまり手早く整形しないとシーラーの整形面汚くなる

 

 

 

サブ・バスルーム蛇口ワッシャー交換と排水管接続・2018-3

プラスチック・ワッシャー欠けて蛇口グラグラ

 

長年の汚れこびり付いて汚ね~

 

新品パッキンとワッシャーだがワッシャーは勿論裏側からセット

 

此処迄は楽勝で約10分で完了だったが~

フレキシブル・ジョイントからの水漏れ点検してたら

排水管に手をかけてた(体重かけてた)せいで

排水管が外れたので無理にセットしたら排水漏れ

仕方ないので排水管全て外して掃除後

接続部にシール・テープをセットして完了

 

 

サブ・バスルーム洗面台蛇口交換・・2023-2-20

2018-3にパッキン交換したが再度漏れてきたので蛇口交換

 

蛇口は隣駅M3モールのMr DIYで購入(RM20)

M3モール http://bit.ly/3IykDih

 

ついでに在庫してた新品フレキシブル・パイプに交換

長過ぎるので一瞬考えたが長は短を兼ねるから良いか~爆

 

サブ・バスルーム洗面台排水管セット交換・・2023-10-28

排水管接続金属ロッド錆て折損し排水管脱落

この金属ロッドのみは売ってないのでセット交換で

金物屋(五金屋)でゲットするしかなし

 

コンド直近イオン近く金物屋(五金屋)でRM8で部品入手

定価はRM10だがなぜかRM8にまけてくれた

Suen Lee https://bit.ly/3FJ5tFL

 

排水管接続金属ロッド折損で排水管脱落

 

 

 

新品の排水管セット

 

作業時間は10分

 

キッチンと洗濯機置き場

シンク蛇口パッキン交換・・2013-9-20

冷温水器設置してから水漏れ

冷温水器接続のパイプ圧力で漏れるようになったと思う

パッキンと工具類をコンド直近金物屋(五金屋)でゲット

ウォーター・ポンプ・プライヤー、シール・テープ、パッキン

パッキン・セット(1袋RM1,58) 将来のこと考えて3袋購入

ウォーター・ポンプ・プライヤー(RM12,5)

 

 

パッキンは数種類あるが今回使ったパッキン

 

パッキン溝3ヶ所=プラ・パッキン1ヶ所、ゴム・パッキン2ヶ所

ゴム・パッキンがヘタってた

 

 

シンク蛇口パッキン交換(5年ぶり)・・2018-11-24

前回交換は2013-9で原因は冷温水機の圧力、今回は経年劣化

きつねが毎日日本食作ってくれてるので傷み早い?

パッキンは常時ストックしてるので速攻で作業完了

 

 

 

 

 

シンク蛇口セット交換・・2023-4-12

蛇口根元のレバーから少しだが水漏れ

レバー外してパッキン交換で直るが10年使用なので蛇口自体交換

 

初めは自分でやろうと思ったがマネージメントに依頼

黒いプラスチック配管切ってフレキシブル・ホースに交換すれば

将来のトラブル時に楽

 

月曜に依頼して水曜にメンテ担当2名で来てくれた

蛇口は自分でMrDIYからRM30で購入済

フレキシブル・ホースはメンテ担当に購入依頼でRM20

工賃要らんと言われたが各々にRM20づつ

 

次回のトラブル時は楽になる(が)その頃は日本に帰ってるな 爆

 

シンク・トラップの蓋(のみ)交換・・2015-10-22

俺等のユニットはシンク2ヶだが1ヶのトラップの蓋壊れ

トラップ本体は異常無しだが蓋の取って外れた

トラップの蓋を持ち上げる取っ手がプラスチック、ネジが金属
プラスチックの取っ手のネジ山の磨り減り=蓋持ち上げられず

 

メーカーもきちんと考えてる
ロッドが排水管に落っこちたら詰りの原因だし
そうなると排水管をバラさねばならないので一瞬焦ったが
ロッドに突起付いてるので心配無し

尤も金属とプラスチックのネジの組み合わせは?とは思うが

 

いつも世話になってる金物屋(五金屋)でセット購入(RM15)
必要なのは蓋だけで本体は要らんが
なにかと世話になってるしRM15なら許せる範囲

勿体無いからとトラップ本体まで交換すると下手すると水漏れ

 

 

シンク・オーバーフロー・パイプ経年劣化で脱落・2021-4-10

2シンクだが片側シンクにプラスチック?の

オーバー・フロー・パイプが付いて排水管に接続

経年劣化で途中切断したので排水漏れ

コンド直近五金屋とキッチン用品専門店に行ったが在庫無し

コロナ騒ぎで出かけるの嫌なのでLazadaで探したが見つからず

メーカーにWhatsAppで問い合わせたが在庫無し

オーナーも探してくれたが同様でお手上げ状態

 

排水の噴出防止に排水管接続部をプラスチックで

オーバー・フロー・スリットをキッチン・テープで塞いでおいた

 

 

 

 

 

シンク・パイプ詰まり解消薬剤

本格的じゃないが、なんとなく流れ悪くね?

このユニット借りて約8年なので詰まる前にやっておくか~

この薬剤は小スーパーでも普通に売ってるので入手容易

俺等はコンド直近810Fresh martで約RM14で購入

パイプに流し込んで最大3時間放置しお湯を流し込んで終了

ラベルに15分と書いてるが裏の詳細説明では

詰まり酷い時は3時間と書いてるので3時間放置した

(なんとなく)流れ良くなった気がする

 

洗濯機蛇口にピンホール出来て水噴出・・2024-2-16

ピンホール出来る=どんだけ材質悪い? ということだが

蛇口新品交換必須なのでコンド直近金物屋(五金屋)で購入

止水栓閉める⇒古い蛇口外す⇒ネジ山にシールテープ⇒

新品蛇口セットし完了なので作業時間10分

 

赤丸の処から水噴出

 

新品蛇口はRM7