●テンホウ・テンプル天后宮(Thean Hou Temple) | ★良く言えば融通利く=悪く言えばいい加減★真面目な人はストレス溜る ★いい加減な人は楽しめる★それがマレーシア★ははは

★良く言えば融通利く=悪く言えばいい加減★真面目な人はストレス溜る ★いい加減な人は楽しめる★それがマレーシア★ははは

★自分の予定・価値観に拘る方はマレーシアは合わない★多民族国家で価値観に多様性があるから面白い★2013-5からKL在住★2013-9にマレーシアで父親死亡し葬式はマレーシアでした★現在母親ときつねと3人暮らし

テンホウ・テンプル(天后宮)(Thean Hou Temple)
●マラッカ(Melaka)友人と行ってきた・・2016-8-13
 
*****************************
 
天后宮はKL日本人会の近くだが交通の便悪い
徒歩ならKLMジャラン・トゥン・サンバンザン駅からだが厳しい
バス無し、人通り少ないので現実的にはタクシーのみ
帰りは数少ない待機タクシーかGrab等々のタクシーAPP
 
マレーシア最大で東南アジアでも最大級の中国寺院
日本的感覚では派手過ぎ!御寺の感じは全くない
最初の造営は1866以前、現在の建物の原点は1889建設
1995に100周年記念して改装
中国三大宗教の仏教、道教、儒教が纏まった最強の御寺 笑
サンコウ・テンプルと同じ https://amba.to/2nw8IeQ
 
本尊は天后経母で別名媽祖(マソ)と言われる道教の女神 
聖なる母で中国福建省生まれの素晴らしい女性だったそうです
脇侍は中国仏教定番の観音様と水尾経娘
水尾経娘は水の神様で日本でいえば弁天様?
3尊とも女性で航海や漁業の神様
 
ガード前広場が駐車場で旧正月前後は有料、普段は無料
駐車場は狭いので手前の一般道路にも結構駐車
旧正月前後は一杯で停められず

*****************************

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

十二支の勢揃い

 

 

 

 

 

 

 

 
おみくじをひいてみた
左の透明のアクリル箱におみくじ料入れる
俺はケチだからRM1、といっても、殆どRM1 爆

 
俺がひいたおみくじは良いのか悪いのか、さっぱり解らん
80歳になって家業が繁盛する?と言われてもね~
婚姻は吉と言われてもね~今更じゃん

 
入り口の赤いマットに膝をつけて線香持ちながら三拝九頭
線香置いてあるところにドネーション・ボックス

 

 

 

札が貼ってあるところと無いところあるが、どういう意味?

 

観音菩薩

 

 

御本尊の天后聖母

 

 

水尾聖娘

 

 

 

 

 

セレモニー・ホールで結婚式

 

 
結婚報告?婚姻登録?新婚さんらしき2人
天后宮と国民登録局(JPN)の両方で婚姻登録だが
天后宮の登録は自分の信心してる宗教での婚姻登録で
公式の婚姻登録は国民登録局(JPN)
勿論全中華系マレーシアンが天后宮で婚姻登録するわけではない

 

 

婚姻登録事務所

 

 

 

 

 

 
鶴は千年亀は万年の亀の池

 

 

 
Feeding timeで笑ったのが突然鶏が出てきた
鶏にも亀と同じ餌やってたけど卵でもとるのか?

 

 

 

 
マラッカ(Melaka)友人と行ってきた・・2016-8-13