お久しぶりですパイナポーです。今日はコードギアスを紹介します。

パイナポーはロボットアニメが大好きなのですが、この作品は少しロボットアニメとは違います。

主人公もアンチヒロイン的なポジションなので、昔ながらのロボットアニメが好きな人にはむかないかもしれませんが、私がこの作品の一番好きなところはやはり感動できるところですね。

号泣も号泣です…


■評価■

絵がとっつきにくいという人、たしかに多いと思います。かなり個性的なキャラデザなので…

シナリオは、日本を舞台に繰り広げられますが、やはりキャラがかなり日本人離れしている(スタイル含め)ので

こういう世界だと思い込ませないとだめですね。同じようなシナリオは…パイナポーが知る限りでは思いつかないので中々奇抜な設定ではないのかなぁと思います。ただ、良くあるパターンの親友が敵、宿敵が親友というガンダムSEEDやキングダムハーツ等とかぶっている部分はあります。でも好きなんですよね親友が敵ってパターンw

次に音楽ですが、OP,EDともに安定してます。まぁEDは一枚絵ばかりで手抜きですが、OPは有名アーティストを起用したりと作画なども良いです。劇中歌、BGMもシーンに合わせていてとてもいいです。

演出についてはこれといって目立った点はありませんが、次がどうなるのか気になるというストーリーの進め方なので退屈はしません。

作画は概ね安定、怒りの表情などでかなり顔が崩れますが、キムタカさんが描くキャラの顔はいつもこんなんなので、ネタとして作画崩壊などと言ったりはしますが、非常に良くできた絵だと思います。

キャラについてはやはり好みがはっきりわかれますね。。。慣れてしまえばどうということは無いのですが、パイナポーも最初は中々見てあげれませんでした(^_^;)可愛らしいというかは少しキツイめの感じですね。

声優さんは、大御所から若手まで幅広く出ております。さらにキャラが多いし台詞も多いので、個性豊かなメンツがたくさん出演してます。 どれもミスキャストと呼べるようなキャスティングがあまりないので、こんな感じでバランスよく声優さんが出れたらなぁと思います。 まぁお金がかなりかかってそうですけど。。。


シナリオ ★★★★☆

音楽   ★★★☆☆

演出   ★★★☆☆

作画   ★★★★★

キャラ  ★★★☆☆

声優   ★★★★★

総合   87点


お勧め度 ★★★★☆


感動シーンは複数あります。この作品、二期があるのですが、そちらは別枠で紹介したいと思います。

一期の感動シーンとしてはやはりシャーリー絡みでしょうかね。2期でもシャーリーで泣きますがw

最近の作品じゃ一番不憫なヒロインでしょうから。

何はともあれ、ロボット、恋愛、ラブコメ、感動等てんこ盛りの良いアニメです。人気があるのも頷けますので、お勧め作品です。

お久しぶりですパイナポーです。更新がおろそかですが、まだまだ紹介したい感動アニメは山ほどあります。

今回は視聴中アニメのRAINBOWです。記事としては二回目ですね。

今回の話も中々泣けました。王道といえば王道ですが、ジョーとスッポンの友情ですね☆

改めてあの演出、昔のシーンがフラッシュバックされつつ泣ける音楽を流すというのはほんと反則ですw

かなり前のシーンだったので、見たときにあぁこんな事もあったなぁとか思い出すと気付けば泣いていました(^_^;)

ジョーの話は来週と再来週くらいはあるのかなと期待しています。

是非妹との再会でも泣かしてくれーーー!!!

全部見終わりました。感想としては、残念!の一言ですねw  神アニメにはほど遠い作品になってしまいました。。。

2クールすればもう少し感動的に演出できたのかもしれませんが、キャラが多い割にはあまりにも他のキャラをテキトーに扱いすぎですね。キャラが多い割にはだんだんと個性が確立されてきていい感じになってきたのに…終了みたいな。なんか不完全燃焼的な感じでしたね。

2クールにしてもう少し他のキャラたちの過去やからみ、繋がりなどを描いてくれればもっと良かったです。あれじゃあただのギャグ要員で終了~だし。

しかし緒方さん演じる直井はすごくいいキャラしてましたね。中盤からなのにものすごい存在感ww! これはやはり緒方さんの演技力や声が成せる技なのでしょうか…。まぁ台詞が多かったのもありますが、ほんとにすごい。

一番いいシーンは、おそらくABを見た人なら誰でもこのシーンをあげると思います。


「俺が結婚してやんよ!」


ですよね~。 このシーンはたしかに一番感動しましたね☆ 泣くまではいきませんでしたが、たぶん日向役の声優さん、今後1年近くは仕事バンバン入ってきますよw  とゆーか腐女子がほっときませんよねw


最終回はというと、音無の裏切りには度肝を抜かれましたねw あれは本当に残念でした。 その前に日向に、俺が先に消えようか?的な発言もしていたので、その気もねぇのに親友にそゆ事言う普通!?と思いましたね。

しかし心臓の件といい、曲といい、アイキャッチの心電図といい、OPの凝りよう、EDの影や凝りようなどはさすがといった感じですね☆ 

面白い作品ではありましたが、期待しすぎていただけに少し残念な気もしました。

ただ声優さんは流行ばかりを使わずに(まぁ主人公クラスは流行ばかりですが)いろんな人の演技が聞けてよかったですね。

2期…は無いだろうなぁ…きれいに終わっちゃったし、ゲームとかで細かい部分を完結してくれることを祈ります☆