面白い言葉を紹介する。パスワードみたいなバズワード | ガイル少佐のブログ

ガイル少佐のブログ

アメリカ空軍のほうからきました。

wikiを見るのは本当に面白いよな。


昔から大辞典とか図鑑が好きな人なら何時間でも

見ていられるかも知れない。


さて そんな中 wikiに面白い単語を発見した。


バズワード(buzzword)

パスワード(password) と似てるが 

全然意味合いが違うのだ。


一見、説得力があるように見えるが、

具体性がなく明確な合意や定義のないキーワードのことである。

(wiki引用)


その言葉を聞くと大抵凄そうに聞こえるが

よくよく考えてみると 中身がカラッポだったり

意味が無かったり 大したことが無いものを言うそうだ。


アンチエイジングが関連語句として紹介されていたが


なんとなく理解した。


アンチエイジングといえば なんとなく

オシャレに聞こえてくるよな?


実際 加齢の進行を抑える活動なんだが

別に そんな事をかっこよくいった所で

なんにもならないという事だろう。


他にも 酵素ダイエットなんかもバズワードだろうな。


酵素だから痩せるとか勝手に勘違いしてる層が

バカみたいに騙されて高額ダイエット商品を買うわけだ。


あれは カロリー制限するから体重が減るのであって

まるで酵素が特別みたいな宣伝は どうかと思う。


勝手に 凄いと思い込むけど 実際には中身が無い事というのが

ポイントかもしれないな。


他にも色々あるだろうから 今度

バズっぽい語句を紹介して欲しいぞ。


日本軍による慰安婦強制連行も バズワード認定だな。


朝日新聞天声人語も バズワードだ。



というか こうなってくるとバズじゃないものを

探すのが難しくなるな。



収集が付かないのでこのくらいにしておこう。