格闘ゲームをこれだけ深く考えてる時点で 学問だと思う。 | ガイル少佐のブログ

ガイル少佐のブログ

アメリカ空軍のほうからきました。



ここまで来ると 文学的というか芸術の域だと思うな。



ゴウキというのは鬼のような顔をした格闘家で


たびたび乱入してくる困った奴なんだよな。



使ってくる技も リュウにそっくりなんだが 顔は怖いし


空中から波動拳みたいなのも撃ってくるし 私はキライだ。



さて ここで プロの梅原氏が語っていることだが


私も いまいち分かっていない。


しかし ここまで考えて プレイしていること自体が凄い事なのだ。



ただ 技を出すのが上手いだけじゃないという事だろう。



サッカーでもそうだろ?


イメージを選手同士で共有してゴールを目指すわけだ。




同じように リュウ対ゴウキ


どう戦っていくか?


活路を見出しているわけだな。



まさにプロの成せる対決といえよう。



この説明を聞いてから その動画を見てみると


動きの意図などが わかりさらに面白く感じてくる。



やっぱり プロは凄い。