そもそも 脱法ハーブという名前からしてダメだよな。
合法もあると思えるし。
ハーブと聞くと なんかリラックスできそうなイメージがある。
あとは バイオハザードシリーズのせいで
なんか 体力が回復しそうなイメージも持っているな。
要は 凄いマイナスイメージがあれば良いんだよな?
「うわ これは使えないな!」と思わせればよいワケだ。
となると 覚せい剤も まだネーミングとしてはぬるいのかな?
覚醒する薬って ちょっとカッコイイと思えるよな。
スパロボなら覚醒は2回行動だからな。余計カッコよく思える。
ああ 脱法ハーブのネーミングだったな。
何が良いだろう。
「ハーブ」という言語に マイナスイメージが湧かないよな。
うーん
また 良いネーミングが浮かんだら その時に考えるわ。
私は待つことに関してはプロフェッショナルだからな。
気長に考える事にしよう。