みなさ~ん
す 音譜
 
 
昔懐かしい 寒天のお菓子
お土産で頂きました
オブラートで包み
めっちゃ懐かしかったです
 
そうかぁ 伊豆は良質な天草の産地だっけな
高田郁の「銀二貫」に出てて知ったんだけどねグラサン
 
 
 
 
毎朝 3時05分起床!
2018.3.10より
早起きは3億の徳!

「早起きして3時50分にはお店でブログ・朝活」

バイク屋おやぢ おさむ店長です

いつもご覧頂き ありがとうございます お願い
 
拙い文章とピントの甘い画像で微力ながら 
バイクの楽しさをお伝えしてます
 
基本 誰でも参加できる わたしらの イベントの確認は
下矢印

 

どうぞ末永くお付き合いくださいませニコ

めざせ元気なナナハンライダー!

75歳まで まだ 12年も有るんだよね

お仲間募集中

 


 LINEアカウントは
「おさむ店長のBIKERs SQUARE」
って 言うんで 宜しくね
 
友だち追加 
 
 
こんな風下矢印に お誘いしたのに
反応はいまいちで よくなかったで
ひょっとすると
こりゃ 最少人数かぁ? 
と 
頭をよぎったんだよね・・・
 
 
が、 しかし、 Bat
 
 
PADDOCKにはしっかりと
7人集結!
わお!
 
しかも 全員のインカムは
 SENA
ペアリング 超簡単!
 
手間掛からず で ありがてぇっす
拍手
国道257から420をひた走り
たどり着きました
花の木さん
私は今回が二回目
 
 
 
 
家を出る際に戸惑ったらしい岩〇さんは
無事 現地で合流
これで全員の9人
 
 
前回何を食ったか忘れたけど 今回私ん選んだのは
「チキンカツ定食」
食い散らかした写真で申し訳なし
 
ありますか?って もらった辛子
少くなっ 叫び
 もっと欲しかったなぁ汗
 
 
鶏はもうちょっとボリュームやら なんだろ?
 特別感 有ったら
専門店 って もっと威張れるのになぁ・・・ 
おやぢの勝手な思ひ
 
帰り支度の画
もう 寒いよ
 
どんぐりの道駅で最後の休憩
寒いので 暖かいもの 食べたいのは
おやぢなりの常識的考えなんだけど・・・・
 
 
若い衆 は ソフトクリーム
そうなんだけ 若い人って・・・真顔
 
 
今月 もう一度 平日ツー やりたいっす
今回ご一緒した さんと
何年も前の話してて
そうだ 中津川にいこう!
栗きんとんだ!
で、盛り上がったんで
中津川いきたいと思います!
 
詳細決まったら ここにてお知らせしますね
 
 
 
 
 
 
 
 
松下幸之助 「日々の言葉」  より

【悩み・迷い】

 

悩みはあって当たり前。それは生きている証であり常に反省している証左でもある。

 

上矢印

証左って初めて聞く言葉でした。調べたら「あかし、証拠」 とありました。

 

ランニング。。。。。ランニング。。。。。ランニング
 
 

今朝も完了ご覧いただき

有難うございました お願い

 
こんなブログだけど
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり コメント入れてください!

 

その一押し その一言が

ブログ毎日更新・継続の力になりますんで・・・

 

 ひとつ宜しくお願いしますドキドキ