みなさ~ん
す 音譜
 
昭和時代風の硝子カップに
珈琲を入れて 次のツーリングを考えてみました
 入れすぎだで品がないね 汗
 
おっ そういえば
早々 明日の14日るんだった
下矢印
池ピーとのりちゃんが珍しく行こうって言うから
みんなで 行こうぜ おいで
 
 
来れる方は 
どこで合流するか 連絡くださいよ
お願い
 
毎朝 3時05分起床!
2018.3.10より
早起きは3億の徳!

「早起きして3時50分にはお店でブログ・朝活」

バイク屋おやぢ おさむ店長です

いつもご覧頂き ありがとうございます お願い
 
拙い文章とピントの甘い画像で微力ながら 
バイクの楽しさをお伝えしてます
 
基本 誰でも参加できる わたしらの イベントの確認は
下矢印

 

どうぞ末永くお付き合いくださいませニコ

めざせ元気なナナハンライダー!

75歳まで まだ 12年も有るんだよね

お仲間募集中

 


 LINEアカウントは
「おさむ店長のBIKERs SQUARE」
って 言うんで 宜しくね
 
友だち追加 
 
 
昨日の平日ツーはこぢんまりと三人で行ってきました
少なくとも 楽しいツーリングには変わりなし
それにしても 直前に ランチするお店のお休みが判って
さぁ どうしましょうってところだったんだけど
今回のメンバーさんの提案で
初めていく「お蕎麦屋さん」に 決定しました
 
わくわく ウインク
 
 
通り道でもあるので 
小國神社 寄ってきましょうってことになりました
少人数だから 舵はきりやすいね
 
 
で 今回 気がついたんだけど
参道入り口に 「二宮尊徳」あるじゃん
 
こういうシチュエーション 珍しくねはてなマーク
狛犬なら普通だけどねはてなマーク
なんでなんだろう・・・はてなマークはてなマーク
知っている人 いるはてなマークはてなマークはてなマーク
こういう若い人って 何を思って手をあわせるんだろうか?
おやぢにはずっと昔の話・・・
 
 
 
ご神木の 「ひょうの木」
縁結びのご利益があるそうで
今日のお二人ご案内しました
さぁ どうでますか?
 
 
下矢印なぜ縁結びなのかを
解いてますウインク
 
白い雲と青い空の秋の空
天龍区横川にある
百古里庵(すがりあん)さん
 
駐車場はごらんのとおり 土だけど
晴れてれば 特に問題なし
 
動画 見ていただくと
ここが凄いところだって わかりますよ
 
テレビで紹介されて
ここを知った人 ほとんどじゃね
正直 山奥だからね
 
私ん頼んだのは 「田舎そば 天婦羅」
麺がうどんと同じくらいの太さ
10割そば って言ってたような・・・
 
長さは10cmくらいに切ってくれてあるので
食べるには苦にならない
めっちゃコシがあるっていうか
初めての食感 噛んでいると 甘く感じて
こんなんも なかなかいいんじゃね グッド!
ここに来たら
「いなかそば」 いっちゃってください音譜
 
昨日暑かったから 氷の暖簾もかかってました
 
自転車でここまで来る人がいるようで
ここまでかなりな坂道あるから
そんな人達には  喜ばれそうです グラサン
 
満腹のお二人 
ここを紹介してもらって とっても良かったっす
 
黒い招き猫 ってあるんだね・・・
でかい目が可愛いね
 
帰りの362号 と58号 とても空いていて
気持ちよく走れました
やっぱ 平日ツー ええわ
皆さんも 一度 私と一緒にどうですか?
チュー
 
松下幸之助 「日々の言葉」  より

【長所・短所】

長所も短所も天与の個性。持ち味の一面。
うぬぼれず嘆かずおおらかにそれらを生かす道を考えたい。
 

上矢印

見方によっては短所も長所 またその逆もありで・・・
いい方に考えた方がいいけど 慢心は 控えめにね。
男はちょっとくらい 慢心あったほうが魅力あっからね(smile with heart eyes)

 

ランニング。。。。。ランニング。。。。。ランニング
 
 

今朝も完了ご覧いただき

有難うございました お願い

 
こんなブログだけど
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり コメント入れてください!

 

その一押し その一言が

ブログ毎日更新・継続の力になりますんで・・・

 

 ひとつ宜しくお願いしますドキドキ