みなさ~ん
す 音譜
アッという間に9月もあと二日
 
わが焼津の市役所
新築工事 終わったのかな・・・?
 
まだ 入る用事がないので外からそっと撮ってみました
 
建設費ってどこから出たんだろう
と 素朴な疑問 汗
 
 
 
 
毎朝 3時05分起床!
2018.3.10より
早起きは3億の徳!

「早起きして3時50分にはお店でブログ・朝活」

バイク屋おやぢ おさむ店長です

いつもご覧頂き ありがとうございます お願い
 
拙い文章とピントの甘い画像で微力ながら 
バイクの楽しさをお伝えしてます
 
基本 誰でも参加できる わたしらの イベントの確認は
下矢印

 

どうぞ末永くお付き合いくださいませニコ

めざせ元気なナナハンライダー!

75歳まで まだ 12年も有るんだよね

お仲間募集中

 


 LINEアカウントは
「おさむ店長のBIKERs SQUARE」
って 言うんで 宜しくね
 
友だち追加 
 
 
先日27日
島田自動車学校さんのお休みをお借りして
有志の団体 「TOKOTON」さんの
練習会があったんですわ
ポーン
 
 
私も ちゃっかりお邪魔するつもりだったんだけど
事情が許さず 今回は断念
それでも 暑いだろうと思い アイスの差し入れしてきました
この人 会の女親分 
サングラスがそれっぽいら ウインク
 
14本買ってたんだけど それが余る という・・・
なんて贅沢な練習会なんだ 
ウインク
 
だだっ広い コーススラローム に10台のバイク
 
まぢ贅沢な 練習会でしたね
チュー
 
10月も11日に20人の枠で開催予定ですが
既に満員御礼という
人気練習会のご紹介でした
 
拍手
 
 
さて 地元の頑張ってるお店さん紹介
第二弾
今回は 昔からの製法を守りつづけて
現在は4代目の若女社長さんが切り盛りしている
岩崎こんにゃく店さん
っす
 
 
工場の入り口に出来立てを買いにくるお客さんのために
キレイにディスプレイされてます
しかも 詳しい説明まで印刷されて
これみてると 全部買いたくなっちゃうよ
 
今回はこんにゃくのお刺身を
この酢味噌で食べるといいよ!
という 三代目女将からの提案で
 
 
若社長(4代目)不在の中 先代社長が
接客してくれました
手にしているのは 「さばみそこんにゃく」
今一番お勧め商品だそうです。
もちろん これも買ってきました
食レポは また後日
 
 
 
松下幸之助 「日々の言葉」  より

【商売の心得】

 

自分の仕事を転職・天分と考え

信仰心を持つほどに徹底して打ち込むならば、商売は必ずうまくいく。

上矢印

信仰心をもって っていうのがよくわからないけど

まぁ 「自分の仕事はこれしかない!」と

疑わず一生懸命 やることでしょうな グッド!

ランニング。。。。。ランニング。。。。。ランニング
 
 

今朝も完了ご覧いただき

有難うございました お願い

 
こんなブログだけど
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり コメント入れてください!

 

その一押し その一言が

ブログ毎日更新・継続の力になりますんで・・・

 

 ひとつ宜しくお願いしますドキドキ