みなさ~ん
す 音譜
 
 
 

中部横断自動車道 8月29日に全線開通

トンネル工事が難航したらしいね
お疲れさまでした
 

 
詳細は こちらから どうぞ
上矢印
 
 
毎朝 3時05分起床!
2018.3.10より
早起きは3億の徳

「早起きして3時50分にはお店でブログ・朝活」

バイク屋おやぢ おさむ店長です

いつもご覧頂き ありがとうございます お願い
 
拙い文章とピントの甘い画像で微力ながら 
バイクの楽しさをお伝えしてます
 
基本 誰でも参加できる わたしらの イベントの確認は
下矢印

 

どうぞ末永くお付き合いくださいませニコ

めざせ元気なナナハンライダー!

75歳まで まだ 12年も有るんだよね

お仲間募集中

 


新 LINEアカウントは
「おさむ店長のBIKERs SQUARE」
って 言うんで 宜しくね
 
友だち追加 
OK
 
 
社長の勉強会が水曜日の朝有りまして
その時の講師がここの理事長さま
 
とてもエネルギッシュな方なので
休みだし 時間作って 行ってきました
 
 

さすが 天文台があるところだから

その道中はくねくねの山道

BIKEで来たら 絶対ぇ 楽しいよ

細いけどね・・・あせる
 
ここに到着したのが 丁度 14時
プラネタリウムの時間だということで
スタッフさんが 外まで出てきてくれて
急いで入館
 
星や星座の講義の時間じゃなくて
宮沢賢治の「銀河鉄道の夜」を
映画化したものの 上映でした
 
 
各フロアに 興味を引くもの たくさんあるけど
それは ホームページ見て 想像してください。
理事長のお考えで神社まで創ってしまったそうです
そのすぐ東には 幸せを招く鐘!(名前は違うと思うけど・・・)
科学を突き詰めると 神の存在すら 否定ができないそうで
ちょっとだけ
でも 宗教色 全くない施設です
4階にあるレストラン
オーガニックなランチ頂きました
自然の力を信じて 薬剤を使わない自前の農園が
この天文台の周りあるそうで
そこの野菜が中心です
 
下右写真 豆乳パフェ
あまさ 控えめで 男性でも食後 いけちゃいます
 
 
月に一度だっけ?
星を見る会 的な イベントも有るそうで
興味 そそりますね
 
 
ということで 理事長さんと記念写真
とても いいお時間を頂きました
このひと 78歳ですよ 信じられないくらい若いです
ウインク拍手拍手拍手ウインク
 
 

 
 
 
松下幸之助 「日々の言葉」  より
【成長】

人生は終生勉強であると考え、日々精進していく人こそ、大器晩成型の人である。
 

上矢印

そう 大器晩成でなくとも 少しだけでも成長できるよう
自分に正直に生きていきたいです。笑顔で回りを明るながらね
ウインク
 
 
ランニング。。。。。ランニング。。。。。ランニング
 
 

今朝も完了ご覧いただき

有難うございました お願い

 
こんなブログだけど
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり コメント入れてください!

 

その一押し その一言が

ブログ毎日更新・継続の力になりますんで・・・

 

 ひとつ宜しくお願いしますドキドキ