みなさ~ん
す 音譜
 
 
6月14日 月曜日
平日ツー
修善寺 奥の院を目指します
修善寺 近いですが
じっくりと廻りたい場所がここです
 
最近 新しいお店もできて活気の増している修善寺
ご飯だっていい感じのお店がちらほら
 
どう 一緒に 行ってみません?
午前8時にPADDOCK出発
富士のローソンは9時10分集合です
 
 
毎朝 3時05分起床!
2018.3.10より

「早起きして3時50分にはお店でブログ・朝活」

バイク屋おやぢ おさむ店長です

いつもご覧頂き ありがとうございます お願い
 
拙い文章とピントの甘い画像で微力ながら 
バイクの楽しさをお伝えしてます
 
基本 誰でも参加できる わたしらの イベントの確認は
下矢印

 

どうぞ末永くお付き合いくださいませニコ

めざせ元気なナナハンライダー!

75歳まで まだ 12年も有るんだよね

お仲間募集中

 


新 LINEアカウントは
「おさむ店長のBIKERs SQUARE」
って 言うんで 宜しくね
 
友だち追加 
OK
 
 
 
珍しいバイク 入荷しました
ドラッグスター 250
最近 見ることさえもなかったんだけど
キレイなドラちゃん 入ってきたっす
ウインク
 
空冷二気筒で 一番最後まで販売してたのが
この ドラッグスター250
軽いし 子気味いい空冷サウンドが
人気だったんだろうなぁ~
 
走行は13299㎞と
まだまだ これからって距離だよね 
きちっと整備して 梅雨明けには乗り出せるかな・・・
グラサン
 
PADDOCKの二階に展示中です
 
 
 
 
松下幸之助 「日々の言葉」  より
【人間の道】

人間の道は排除の道ではない。いやな人も嫌なものも、心を定めてあるがままを承認し受け容れる。
そこに対立の中にも調和が生まれ自他ともに生きる道が開ける。
 

上矢印

う~ん
道徳的には「受け止める」 は、わかるけど
 「対立の中にも調和が生まれ自他共に生きる道が開ける」
っていうところが、新鮮でした。 
ここまで言う人はあまりいないし ”ならやろう”って気になるよね(笑
 
ランニング。。。。。ランニング。。。。。ランニング
 
 

今朝も完了ご覧いただき

有難うございました お願い

 
こんなブログだけど
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり コメント入れてください!

 

その一押し その一言が

ブログ毎日更新・継続の力になりますんで・・・

 

 ひとつ宜しくお願いしますドキドキ