みなさ~ん
す 音譜
 

 

先日知り合った方の本
一女性登山家の生き方(人生)を紹介してます
専門用語が多くて難解ですあせる
が 
のめり込みます
 
 
毎朝 3時05分起床!
 

「早起きして3時50分にはお店でブログ・朝活」

バイク屋おやぢ おさむ店長です

いつもご覧頂き ありがとうございます お願い
 
拙い文章とピントの甘い画像で微力ながら 
バイクの楽しさをお伝えしてます
 
基本 誰でも参加できる わたしらの イベントの確認は
下矢印

 

どうぞ末永くお付き合いくださいませニコ

めざせ元気なナナハンライダー!

75歳まで まだ 12年も有るんだよね

お仲間募集中

 

飯塚 修をLINEに追加するには

下をクリックしてください。
 http://line.me/ti/p/g8KIsv-W3x

 

そいつが駄目なら LINEのID検索!

 @paddockosamu
で、できますから そちらを試してねOK

 

 

 

清光院 

 こっちのお寺さん

 改めて ご紹介します
 
ご飯を食べた カイズバーさんから
BIKEで10分程
稲取駅から三分くらいかな・・・
 
BIKEだから 駅 関係ないか
ウインク

20台以上止めれる駐車場から
 
この階段を上がって目的地に向かいます
 
山門を超えてすぐ左には
六地蔵さんがお迎えしてくれてます
 

 
これが 金運を招く?
白蛇の石
 
わたしね 丁寧に撫でてきましたから
きっと・・・
 
ウインク

 

 今回はご住職 留守なので
確かなことはわかりませんが 聞いた話によると
ご朱印 匂い付き
 らしいです・・・
だから女性にも人気あるんだな・・・
メモ

境内隅にアヒル
人になれてて かわいかったっす
 
 
 
境内からも稲取の海が見える
とても静かでいいお寺さんでした
これで ご利益があれば
もう 言うこと無し
お願い
 
こんな
へっぽこツーリングにご興味やら
ご参加下さる方は
お名前と一緒に
「ツーリング参加希望」と 私に直LINEしてください!
 

 LINEのID検索は @paddockosamu
でも簡単にできますから そちからからどうぞ
 
 
ランニング。。。。。ランニング。。。。。ランニング
 

 
今日の締めくくりは
下矢印

松下幸之助 「日々の言葉」 1/7-1 より

【商品の価値】

売る人の誠意や熱意が付け加えられてこそ、商品の値打ちは本物になる
 

上矢印

なるほど 「テレビショッピング」とかでも 誠意や熱意 感じるもんな
だから 売れるんだね
誠意と熱意 忘れず 伝えます
 
 
 

今朝も完了ご覧いただき

有難うございました お願い

 
こんなブログだけど
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり コメント入れてください!

 

その一押し その一言が

ブログ毎日更新・継続の力になりますんで・・・

 

 ひとつ宜しくお願いしますドキドキ