みなさ~ん
おはようございます 

渡辺昇一 「人生を創る言葉」 88より
【たとえどんな失敗をしてもそれを隠してごまかしてはいけない】
スチューアート
スチューアート
アメリカを代表する洋装品店スチュアート商会の創業者は
どんな小さいことでもありのままを帳簿に記入するように命じていたので、
たとえどんな失敗をしてもそれを隠してごまかすことは許されなかった。
ある時 番頭がけなしていた商品を上等な品として
どんな小さいことでもありのままを帳簿に記入するように命じていたので、
たとえどんな失敗をしてもそれを隠してごまかすことは許されなかった。
ある時 番頭がけなしていた商品を上等な品として
お得意様にお買い上げいただいたとき、
スチュアートは自らお客に詫びてほんとに上等なものを薦め
スチュアートは自らお客に詫びてほんとに上等なものを薦め
番頭はその場で会計係に降格させた。
商売というのは一回きりでは終わらない、
商売というのは一回きりでは終わらない、
終わらせないのが本当だから、この正直がその秘訣となる。
ってことだよね。 しかし番頭ともあろう人が・・・。
ってことだよね。 しかし番頭ともあろう人が・・・。
今朝もご覧いただき
有難うございました
こんなブログだけど
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」
を ぽちっと 押したり コメント入れてください!
その一押し その一言が
ブログ毎日更新・継続の力になりますんで・・・
ひとつ宜しくお願いします