、、 
 
みなさ~ん
す 音譜
 
伝記モノ 
買ってまで 読むっていうのは初めて
クラッカー
 
番頭業を無給で5年続け
「経験と信用を頂いた」
と 言って店主の出資を辞退した凄い人
石炭王 佐藤慶太郎
楽しみです
 
 
 
 
毎朝 3時05分起床!
 
「早起きしてブログ・朝活」のバイク屋おやぢ 
おさむ店長です
いつもご覧頂き ありがとうございます お願い
 
拙い文章とピントの甘い画像で微力ながら 
バイクの楽しさをお伝えしてます
 
基本 誰でも参加できる わたしらの イベントの確認は
下矢印

 

どうぞ末永くお付き合いくださいませニコ

めざせ元気なナナハンライダー!

75歳まで まだ 12年も有るんだよね

お仲間募集中

 

飯塚 修をLINEに追加するには

下をクリックしてください。
 http://line.me/ti/p/g8KIsv-W3x

 

そいつが駄目なら LINEのID検索!

 @paddockosamu
で、できますから そちらを試してねOK

 

 

 
ご参加いただける方は
私に LINE くださると嬉しいです!
 
今回は締め切りました
お願い
 
 
 
 
レインボー浜名湖練習会
拍手
ご参加いただける方は
私に LINEでご予約ください!
下矢印
 
 
こちら4月10人限定です
 
ご参加いただける方は
私に LINEでご予約ください!
下矢印
 
 
おっ めずらしいじゃん!
 
   Z900  
入庫しました アップ
 
ワンオーナー 無転倒車 無傷 
 
詳細は 後日 
チュー
 
 
 
 

 

 
締め括りは

せっかちおやぢの

 日めくりカレンダー

 

渡辺昇一 「人生を創る言葉」 80より
 
【汲みだす一升より漏る一滴】
 
岩崎 弥太郎
 

上矢印

この本で二回目の登場の岩崎弥太郎

現在の三菱の基礎を作った人
まだ成功半ばの頃 社員が大金を持ち逃げしたことに
「罪を憎んで人を憎まず」
といい、続けて
「樽の上からすくわれて無くなるのは一升でも三升でもたいしたことはない。
怖いのは樽の底から一滴でももることで、それを注意しなければならない。」
これは
大金を持ち逃げされたとしても 大したことではない。
肝心なのは底をしっかりすることだ。
知らず知らずのうちに無くなる方が怖いということです。
家計も同じで、底が締まっていれば安い給料でもいつの間にか貯まるものだし
”日常の締まりの無い使い方が問題”だといってます。はい!
 

 

今朝も完了ご覧いただき

有難うございました お願い

 
こんなブログだけど
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり コメント入れてください!

 

その一押し その一言が

ブログ毎日更新・継続の力になりますんで・・・

 

 ひとつ宜しくお願いしますドキドキ