みなさ~ん
す 音譜
 
これが一昨日行った
サンラファエルさんのケーキ
左が 噂の 「カツ丼」ケーキ
笑えるね 拍手
 
 
 
タルト使ってカツに似せて創ってあるですよ
カツ丼のつもりで口に入れれば やっぱりスイーツ
違和感 バシバシ
朝から ごちそうさまでした
 
 

 
 
 
 
毎朝 3時05分起床!
 

「早起きして3時50分にはお店でブログ・朝活」

バイク屋おやぢ おさむ店長です

いつもご覧頂き ありがとうございます お願い
 
拙い文章とピントの甘い画像で微力ながら 
バイクの楽しさをお伝えしてます
 
基本 誰でも参加できる わたしらの イベントの確認は
下矢印

 

どうぞ末永くお付き合いくださいませニコ

めざせ元気なナナハンライダー!

75歳まで まだ 12年も有るんだよね

お仲間募集中

 

飯塚 修をLINEに追加するには

下をクリックしてください。
 http://line.me/ti/p/g8KIsv-W3x

 

そいつが駄目なら LINEのID検索!

 @paddockosamu
で、できますから そちらを試してねOK

 

 

 
 
掛川の事の任八幡宮 寄ってきました
折角なので
 奥社 行っちゃえ~
階段は急で272段
けっこう キツイよ 一回は休憩入れたいほど
 
 
ちっちゃいお社だけど
この周りは掃除が行き届いていて
とても 清々しい気分に浸ります
ここまで来たからご利益 期待しちゃいますね
 
 
お社の裏を廻ったら まだ道が続いているんで
きっと頂上まで行けるんだろうな・・?って
安易に 思って
暇だね~DASH!
行けば行くほどに急で険しい道になってきて
何回も 引き合えそうかと思ったけど
ここまで来たしアップ
 
途中 こんな風にロープを伝って登ることになります。
やばあせる
 
写真は前後したけど こうした倒木も何か所かありましたね
これを跨いで行くんだから
子どもや女性には正直無理だと思うね
ランニング
 
ここが 頂上かと思われる場所
お社から20分はかかったかな
着けば 汗だくで 風がきもちよかったなぁ~
 
頑張った自分に満足の瞬間
 
後で調べたら ここには
お城があったようで ここは本宮山城跡だそうです。
 
ちょっと危険な ハイキングコース
報告 終わり!
 
 
 
 

渡辺昇一 「人生を創る言葉」  65 より
 
【ただの思い付きで出来るようなものは、世の中に断じてない】
 
アルベルト アインシュタイン
 

上矢印

「瓦職人が屋根から落ちるのをみて相対性理論を思いついたというが?」
来日した時にある人がその噂は本当かと聞いたときの言葉がこれ!
世紀の大発見は一見、偶然のようにしてなされたようにしばしば語られるが
「インスピレーションは決して空虚な心には与えられない。
それを得ようと血の滲むような苦心、努力なしに ただの思いつきなどということはない」
温和だった彼が不満の色を浮かべてそう返答をしたというから
どれほどの労力と時間が掛けられたものかを
アインシュタインは強く言いたかったんだね!
 

 

今朝も完了ご覧いただき

有難うございました お願い

 
こんなブログだけど
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり コメント入れてください!

 

その一押し その一言が

ブログ毎日更新・継続の力になりますんで・・・

 

 ひとつ宜しくお願いしますドキドキ