みなさ~ん
す 音譜
 
頂きました【柚子酒】
 
のりさんと 飲んで  赤ら顔 
ラブ 
この人 この手のお酒に目が無いんだよね
t さん ごちそうさまでした
 感謝 お願い
 
 
 
 
 
毎朝 3時05分起床!
 

「早起きして3時50分にはお店でブログ・朝活」

バイク屋おやぢ おさむ店長です

いつもご覧頂き ありがとうございます お願い
 
拙い文章とピントの甘い画像で微力ながら 
バイクの楽しさをお伝えしてます
 
基本 誰でも参加できる わたしらの イベントの確認は
下矢印

 

どうぞ末永くお付き合いくださいませニコ

めざせ元気なナナハンライダー!

75歳まで まだ 12年も有るんだよね

お仲間募集中

 

飯塚 修をLINEに追加するには

下をクリックしてください。
 http://line.me/ti/p/g8KIsv-W3x

 

そいつが駄目なら LINEのID検索!

 @paddockosamu
で、できますから そちらを試してねOK

 

 

 
 
3月3日平日ツー
お知らせ
 
 
ご紹介頂いたランチなお店は
お住まい、お仕事ともに浜松方面の田宮さんで 
ご家族やお友達からも貴重な体験から
5か所も推薦 いただきました 音譜
  
水曜日って 地味に休みが多かったり するんで
今回は そこにも注意しつつ
選んだのが ここ

カフェダイニング モウモウ さん

 

 

 

 
 
ホームページ見てみると
料理の幅がめっちゃ広くって
ちょうど 火曜日、水曜日が
スペシャルな ランチメニューも有るようで 
お得な お昼ご飯にありつけれるようだよ
チュー
写真は㏋から 抜粋したもので
ランチメニューではないです DASH!
 
 
 
位置的にはこの辺りなんだけど
ストレートに行くとあっという間に着いちゃうんで
大回りするんだけど コースは只今 思案中
みんなだって
少しくらい くねくねの道 走りたいよねアップ
 
それにしても 微妙な位置だわ・・・叫び
 
 
 

渡辺昇一 「人生を創る言葉」  61 より
 
【どんなつまらねぇ野郎でも人の前では    
       決して叱言(こごと)を言ったことがございません】
 
清水の次郎長
 

上矢印

当時の要人が「自分は大臣として400人ほどの役人をつかっているのだが、
なかなか思うようにゆかん。
お前は5000人の子分を手足のように使ったというが秘訣はなにか?」
と聞かれた次郎長は
「秘訣なんぞはありませんが、あえて言うなら
子分たちはあちらこちらで怒られたり怒鳴られてきた落ちこぼればかりだが、
決して人前で怒らないでいた」
と言ったということです。
自分のプライドを決して侵さない
親分の器量の大きさに彼らは心酔した結果だろうということ。
心身掌握の法として参考にしたい話であるけど、
”行うはとても難しい” と思うなぁ~
 

 

今朝も完了ご覧いただき

有難うございました お願い

 
こんなブログだけど
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり コメント入れてください!

 

その一押し その一言が

ブログ毎日更新・継続の力になりますんで・・・

 

 ひとつ宜しくお願いしますドキドキ