みなさ~ん
す 音譜
 
今朝は月の模様がはっきり見えるくらいの
いい夜空でした
だから
ツーリング 予定通り
 行くよ!
 
 
 
さて 最初の話
 
いま 注目の
MEGRO K3
 
記念すべき 第一号車
 
 
納車整備 終了しました
 
 
 
 
 
 
クラシックなイメージを崩さないよう
ハンドル周りにはナビのみの装備
 
 
これから 外装(特に銀鏡塗装のタンク)を守る
ガラスコーティング CR-1が施される
順番を待ちます
 
 
黒い部分は特に引き締まるので
仕上がったメグロが楽しみです
oさま 
ご納車まで 少しだけおまちくださいませ
 
 
 
 
 
 
毎朝 3時05分起床!
 
「早起きしてブログ・朝活」のバイク屋おやぢ 
おさむ店長です
いつもご覧頂き ありがとうございます お願い
 
拙い文章とピントの甘い画像で微力ながら 
バイクの楽しさをお伝えしてます
 
基本 誰でも参加できる わたしらの イベントの確認は
下矢印

 

どうぞ末永くお付き合いくださいませニコ

めざせ元気なナナハンライダー!

75歳まで まだ 12年も有るんだよね

お仲間募集中

 

飯塚 修をLINEに追加するには

下をクリックしてください。
 http://line.me/ti/p/g8KIsv-W3x

 

そいつが駄目なら LINEのID検索!

 @paddockosamu
で、できますから そちらを試してねOK

 

 

 
nさまの
Ninja ZX-6R KRT
ガラスコーティング施工風景
 
 
 
 
空調や換気もキッチリやって
ほこりやチリを寄せ付けず 施工温度や湿度さえも
施工条件になります
 
ミラーやスクリーンは単独で施工終了してるので
ブース内で大切に保管中音譜
 
 
 
 
で 作業するのは
いつもの この二人
 
 
じっくりと時間をかけて慎重にやってくれてます
拍手
 
 
 
いい環境なのはバイクだけじゃなく
スタッフの健康の管理にも万全
 
そのための換気やマスクでもある訳で・・・
このマスクも意外と高価なものにしてるそうです
ウインク
 
 
 
ブース内には
スーパーオーディオ機財からのBGMがあるので
気分もさわやか 作業もさぞ はかどるでしょう
ポーン
 
 
締め括りは

せっかちおやぢの

 日めくりカレンダー

 

渡辺昇一 「人生を創る言葉」 42より
【命じられた仕事はなんでもしろ。
生き生きと嬉しそうに、熱心にするのだ。
それが澄んだら、すぐに他の仕事が無いかと見回すのだ】


ベッドフォード
 

上矢印

給仕の頃からベッドフォードは

「僕に手伝わせてください」となんでも手伝いたがったため
給仕以外の仕事もできるようになり、会計係に抜擢される。

こんな彼は最後は今のエクソンモービルの社長となる。
「命じられた仕事はなんでもしろ。生き生きと嬉しそうに、熱心にするのだ
それが澄んだら、すぐに他の仕事が無いかと見回すのだ」 
なかなかできることでは無いが、だからこそ

こういう地位に上りつめることができるだろうな
ラブ

 

今朝も完了ご覧いただき

有難うございました お願い

 
こんなブログだけど
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり コメント入れてください!

 

その一押し その一言が

ブログ毎日更新・継続の力になりますんで・・・

 

 ひとつ宜しくお願いしますドキドキ