みなさ~ん
す 音譜
 
はやいもので今日で一月も終わりです。
お店の桜の木も小さな芽を付け出しました
 
こんなに寒いさなかから 準備してるんだね
 
自然は
偉大です!
それに比べて おいらは後手後手だ (笑)
 
 
 
 
毎朝 3時05分起床!
 
「早起きしてブログ・朝活」のバイク屋おやぢ 
おさむ店長です
いつもご覧頂き ありがとうございます お願い
 
拙い文章とピントの甘い画像で微力ながら 
バイクの楽しさをお伝えしてます
 
基本 誰でも参加できる わたしらの イベントの確認は
下矢印

 

どうぞ末永くお付き合いくださいませニコ

めざせ元気なナナハンライダー!

お仲間募集中

75歳まで まだ 12年も有るんだよね

 
Kawasaki から 

メグロ

 発売となりました!
 
 
タンクには往年のそのマークがついてます!
 
サイドカバーに配された
カタカナのメグロ文字
なぜか今もお洒落で 時代をも感じさせますな
拍手
既に嫁ぎ先が決まっているので
お近くで見るだけならば 大丈夫です
お時間が有れば是非ご覧ください !
 
ここ焼津の冬は
雪も降らないというより雨も降らない
いい土地柄です
昨日はお日柄、お天気共によくって
4台のご納車させて頂きました中で
こちらさまも 待ちに待ってのご納車
 
Ninja ZX-25R
さまには Kawasaki車 何台ご購入頂いたんでしょう
もう 完璧に
Kawasaki bike  freak
ですな!
 
いつも 当社 ご贔屓いただき 
感謝 しきれません
お願い
 
 
 
締め括りは

せっかちおやぢの

 日めくりカレンダー

 

渡辺昇一 「人生を創る言葉」 39より
 
【汝、草木と同じく朽ちんと欲するか】
 
頼 山陽(ライ サンヨウ)
 

上矢印

頼 山陽は極めつけの天才であったが同時に非常に勉強家であった。
発奮して努力勉強しなければ、平々凡々で終わってしまう。
大いに勉強して一世を導くような人物となり国恩にこたえ、

父母の名を顕し忠孝の道を成し遂げなければならない。
勉強するとき次の文句を紙に書いて本の間に挟んでいたという。

 


「汝、草木と同じく朽ちんと欲するか」
そうして書き上げたのが「立志論」だそうです。

学ぶこと、進む道 こうして書き留めて決意を確認できること
 いいですね!
 

今朝も完了ご覧いただき

有難うございました お願い

 
こんなブログだけど
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり コメント入れてください!

 

その一押し その一言が

ブログ毎日更新・継続の力になりますんで・・・

 

 ひとつ宜しくお願いしますドキドキ