みなさ~ん
す 音譜
 

ぎょ!

10Rの中古が入荷しました
入って来たばかりだから
画像だけですが 紹介しますね
詳細は 乞うご期待です
 
ビビビッ と来た人は 金曜日にお電話ください!
 
 
 
 
 
 
毎朝 3時05分起床!
 
「早起きしてブログ・朝活」のバイク屋おやぢ 
おさむ店長です
いつもご覧頂き ありがとうございます お願い
 
拙い文章とピントの甘い画像で微力ながら 
バイクの楽しさをお伝えしてます
 
基本 誰でも参加できる わたしらの イベントの確認は
下矢印

 

どうぞ末永くお付き合いくださいませニコ

めざせ元気なナナハンライダー!

お仲間募集中

75歳まで まだ 12年も有るんだよね

 
 
2月3日につづく 二回目のツーリングは
2月9日 火曜日
日本一早い桜 
土肥は松原公園の桜を見にいきましょう!
 
去年も行ったなぁ~
 
この辺りはお魚料理が有名なので
チョット走った堂ヶ島イカサマ丼とか
戸田で金目の煮つけなんかもええね!
 
詳細はまた近くになりましたら
このブログにて 発表します
こちらも 乞うご期待
なんでやねん・・・あせる
 
 
 
 
 
 
 
締め括りは

せっかちおやぢの

 日めくりカレンダー

 

渡辺昇一 「人生を創る言葉」 35より
 
【神仏は尊ぶべし、頼むべからず】
 
宮本武蔵
 

上矢印



武蔵はひとり、相手は多勢の不利な仇討の決闘に向かう時、

通りがかりの神社で勝利を祈るが、
寸でで思いとどまった。
自分は独行道に

「神仏は尊ぶべし、頼むべからず」と

誓っていたはずだった。
「尊敬はするが頼まない」を貫き通した

武蔵の気力強さをいった文章でした。
人は常に覚悟をしていても いざという時にも

勇気と覚悟を変えないということは難しいことなんだろうけど
「元を忘れず、末を乱さず」終始一貫を忘れずにいたいっすね!
 

 

今朝も完了ご覧いただき

有難うございました お願い

 
こんなブログだけど
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり コメント入れてください!

 

その一押し その一言が

ブログ毎日更新・継続の力になりますんで・・・

 

 ひとつ宜しくお願いしますドキドキ