みなさ~ん
す 音譜
 
 
これいいね!
昨日行った お蕎麦屋さんにありました
 
人の手間も掛からないし
非接触だし・・・
わが社でも 欲しい
拍手
 
 
毎朝 3時05分起床!(連続1040日)
 
「早起きしてブログ・朝活」のバイク屋おやぢ 
おさむ店長です
いつもご覧頂き ありがとうございます お願い
 
拙い文章とピントの甘い画像で微力ながら 
バイクの楽しさをお伝えしてます
 
基本 誰でも参加できる わたしらの イベントの確認は
下矢印

 

どうぞ末永くお付き合いくださいませニコ

めざせ元気なナナハンライダー!

お仲間募集中

75歳まで まだ 12年も有るんだよね

 
 
まずは位置関係を・・・
修善寺から伊東に抜けて
混雑の時間をさけてあえて伊豆山神社にいきます!
ほんとか?
 
 
ここ本殿まで歩きで来ると
なんと階段が837段
脇の道をバイクで来たんで あっという間でした
 
 
短距離でこの高さまで上がるくらいですから
狭い道だし急坂もあるんで
自信がない人はバイクではやめた方が
いいかもよ あせる
 
 
で ここまで来たらおしまいじゃなくって
実は 本殿のうえに本宮
あるんですよ
そこには歩きで40分から50分掛かるようです
 
ここの巫女さんに聞いたから
確かな情報でしたが
この神社だけを目的にして
階段と本宮の制覇
一度来てみたいと思いました
 
縁結びにご利益があると言われているらしく
ハートの小さな鳥居が用意されてました
 
これは ちょっと ・・・ (笑)
 
 
どんな経緯でこうなったかは
知りませんが この二人が
ここで愛を語り合ったっていうからには
そういうことなんだろうなって
思ってます
なんのこっちゃ あせる
 
 
そこから また戻ること
9KM
蕎麦処 多賀さん
すげぇ構えのお店
ここが 蕎麦屋か?
 
 
平日で 既に13時だというのに 待ち
さすが 繁盛店
 
 
お庭は日頃から手入れ行き届いてるようで
風格 感じますね
建築屋のさん この家は屋根裏が高いな~
って言ってました 見るところ違うね
 
 
厚焼き玉子
これで一人前 
先ほどのさんの差し入れ
ごちそうさまでした
私は穴子の天婦羅をいただきました
この雰囲気で食べたら たいがい美味しいって思うよね
もちろん 接客もいいし
しかも お値段は高くない!
ここは お薦めします
 
ホント いいコースと神社とお蕎麦
とてもいいつーりんぐになりました
感謝お願い
 
 
締め括りは

せっかちおやぢの

 日めくりカレンダー

 

渡辺昇一 「人生を創る言葉」 27より
 
【言葉は兵士ではない、議論は軍隊ではない、
敵軍が国内に侵入してきた時には、言葉や議論では間に合わないのだ】

ビスマルク
 

上矢印

この言葉によってビスマルクは30以上に分かれていた国々を

ドイツとして統一に繋げたといわれている。
侵入してくる国があるなら、

言葉や議論が役に立つことは無い、

軍力は必須だということ。
いつの世にも道徳や理屈が通らない人や

国はあるものだということを念頭において
備えるべきは備えよと ということ。

平和にどっぶり浸かると

危機管理がおぼつかないことがあるよね
 

 

今朝も完了ご覧いただき

有難うございました お願い

 
こんなブログだけど
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり コメント入れてください!

 

その一押し その一言が

ブログ毎日更新・継続の力になりますんで・・・

 

 ひとつ宜しくお願いしますドキドキ