みなさ~ん
す 音譜
 
ドゥカティ京都さんから
お年賀 届きました
 
餅に食紅でドゥカティとAELLAを表し
京都のお店さんらしい
憎い 演出ですな
 
カスノさん ありがとうございます
感謝 お願い
 
 
 
 
毎朝 3時05分起床!
 
「早起きしてブログ・朝活」のバイク屋おやぢ 
おさむ店長です
いつもご覧頂き ありがとうございます お願い
 
拙い文章とピントの甘い画像で微力ながら 
バイクの楽しさをお伝えしてます
 
基本 誰でも参加できる わたしらの イベントの確認は
下矢印

 

どうぞ末永くお付き合いくださいませニコ

めざせ元気なナナハンライダー!

お仲間募集中

75歳まで まだ 12年も有るんだよね

 
富士のラーメン店
いちもんじ さん
一部の方にしか報せてない大切なこと
 
それは 突然の
 
 
 
本日 閉店
 
 
教えて貰ったからには
最後にあそこの一杯食わなきゃ
 
 
 
 
いちもんじラーメン 塩味に
アニマルトッピングで
こんな感じのコアラ風ラーメン
 
 
 
団長やしぶやさんが行く時間に合わせて
寄ったんだけど
なんと
麺が 私らで終わり
という とんでもないタイミングになりました。
 
私らが入った早々 暖簾をしまうという・・・
 
夜に行こうって昨夜は思ってたけど
皆さんに合わせて 昼過ぎにきてよかったっす
 
それにしても 団長 カラダでかい!
 
 
店長のジョーさん
この気さくな性格がお客さんを引き付けてた
要因のひとつだと思うな
 
 
2年の間に誰ともなく張っていった
ショップなどのステッカー
 
いつか貼ろうと思ってたけど
とうとう 果たせぬ夢と化しましたあせる
 
店長さんのこれからはまだ決まってないようだけど
BIKEは乗り続けるようなので
一度はご一緒したいっす
 
 
実際には15時には暖簾は仕舞われ
コロナで惜しいお店がなくなりました
いちもんじさん
ほんとに お疲れさまでした
 
 
 
 
締め括りは

せっかちおやぢの

 日めくりカレンダー

 

渡辺昇一 「人生を創る言葉」 24より
 
【人間にはそれぞれ与えられた使命がある】

クライヴ
 

上矢印

東インド会社の重役だったクライヴが

経営困難に陥り自殺をしようとした拳銃が、

二度にわたって不発に終わり、
神は自分に死ぬなと言っている。

自殺の代わりに死ぬほど努力をしようと、

たちまちに何物も恐れない人間になって
その後イギリスがインドを植民地にする基礎になるほど会社を発展させた。
戦後、日本再建の柱になった人たちが九死に一生を得る体験をして

「人間は忽然として悟ることがある」
ということでした。

誰もが「自分は特別な存在だ」と思うことも必要

 

今朝も完了ご覧いただき

有難うございました お願い

 
こんなブログだけど
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり コメント入れてください!

 

その一押し その一言が

ブログ毎日更新・継続の力になりますんで・・・

 

 ひとつ宜しくお願いしますドキドキ