みなさ~ん
す 音譜
 

お年賀で頂いた

あんまり大きいんで 驚きました
写真じゃわからんねあせる
そんでもって 箱も立派で・・・音譜
 
下の写真は
私が頂く前に お孫ちゃんが・・・
 
まぁ 食うわな
 
 
あの小さい口じゃぁ 一口で
入らなかったと思うな ラブ
 
さん ありがとうございました
 
 
 
 
毎朝 3時05分起床!(1022日目!)
 
「早起きしてブログ・朝活」のバイク屋おやぢ 
おさむ店長です
いつもご覧頂き ありがとうございます お願い
 
拙い文章とピントの甘い画像で微力ながら 
バイクの楽しさをお伝えしてます
 
基本 誰でも参加できる わたしらの イベントの確認は
下矢印

 

どうぞ末永くお付き合いくださいませニコ

めざせ元気なナナハンライダー!

お仲間募集中

75歳まで まだ 12年も有るんだよね

 
 
 
お知らせです!
 
PADDOCK
PLAZA焼津
お休みがちょっと増えました
 
 
 
 
 
 
今年の一月から 第四水曜日
定休日 としました
 
働き方改革 とかもあるけど
時代がそうさせるんだよね 真顔
 
効率や精度を落とさぬよう頑張りますので
どうぞ宜しくお願いします お願い
 
DASH!
 
 
 
 
締め括りは

せっかちおやぢの

 日めくりカレンダー

 

渡辺昇一 「人生を創る言葉」 17より
 
【大切なのは帽子よりもその下のものである】
 
ケマル・パシャ
 

上矢印

国の衰退に歯止めをかけるために 

ありとあらゆるものを西洋化したが
その中で三角帽を普通の帽子に代えたことが

「ひさしやつばのついた帽子では祈祷の時,神前の床に頭がつかない」

と、いってイスラム教に屈辱だと
ケマルをサルタンとまで罵ったそうです。

ケマルは驚くことなく

「大切なのは帽子ではない、その下にあるものだ」

といって断行した。
ケマルの断固たる改革にこの国は復活し

近代トルコの歩みがはじまったそうです。

考えてみると大きく会社が変わるときは

ロゴやユニホームも変わることが多いね
変えようと思う強い意思と行動が大切!

まずは身の回りから・・・

 

ランニング。。。。。ランニング。。。。。ランニング。。。。。

 

 

今朝も完了ご覧いただき

有難うございました お願い

 
こんなブログだけど
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり コメント入れてください!

 

その一押し その一言が

ブログ毎日更新・継続の力になりますんで・・・

 

 ひとつ宜しくお願いしますドキドキ