みなさ~ん
す 音譜
 

 
寒さとコロナに完全武装で挑みました
 
今年初めて 
平日ツーリング
グッド!
地図 しょぼ あせる
 
 
 
 
毎朝 3時05分起床!(1022日目!)
 
「早起きしてブログ・朝活」のバイク屋おやぢ 
おさむ店長です
いつもご覧頂き ありがとうございます お願い
 
拙い文章とピントの甘い画像で微力ながら 
バイクの楽しさをお伝えしてます
 
基本 誰でも参加できる わたしらの イベントの確認は
下矢印

 

どうぞ末永くお付き合いくださいませニコ

めざせ元気なナナハンライダー!

お仲間募集中

75歳まで まだ 12年も有るんだよね

 
今日は連休明けには集まったかなぁっていう
8人で 行って参りました
音譜
 
 
私が乗っていったのは
Ducati DIAVEL 1260
軽いし 低速きくしで めっちゃ いいわ
 
 
お店から休憩挟んでも
1時間半もあったら 着いちゃう距離
小國神社
 
人は少ないけど屋台もでて お正月の気分はありましたね
 
しっかりと 商売繫盛もお願いしました
 
 
そこから 迷わなければ5分で着くかもポーン
古民家イタリアン ナイフとフォーク
真田の森 さん
 
1550円(税込み)のコースは
ちょっと 変わってて テーブルごとにシェア
するってこと
 
私らには多すぎる量でしたね
 
お味も宜しかったです
今年初めてのカレーは
なんと 鬼滅の刃カレー
クラッカー
 
牛ステーキ パスタ 釜めし 
種類は豊富だわ
目
 
このイタリアンの店なのに
和の古民家
まぁ 最近は有るっていえばあるけど
しかも シェフがギターを弾いてくれるサービス付き
もう びっくり しました
ラブ
 
二人で写真を撮ってもらおうと思ったんだけど
なぜか動画に ポーン
 
 
ご夫婦なのかな?
 
よくみると 目がそっくり
 
うん・・・?
 
そっくりと 言うと
 兄弟か?
 
まぁ とにかくオーナーからして 楽しい店なので
一回 行ってみてちょ
チュー
 
 
ここから 天竜二俣にでて
362で春野町 そこから南下して森に出て帰ってきました
しっかり走って 4時ちょっと過ぎに帰れる
いいコースでした
このコース お薦めです
 
 
締め括りは

せっかちおやぢの

 日めくりカレンダー

 

渡辺昇一 「人生を創る言葉」 15より

【今日なし得ることを、明日に延ばすなかれ】
 
フランクリン
 

上矢印

 

フランクリンを表敬訪問した農夫が土産で貰った書付の言葉を守ったために
大儲けしたということ。

昨日の親鸞と同じですな
 

 

今朝も完了ご覧いただき

有難うございました お願い

 
こんなブログだけど
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり コメント入れてください!

 

その一押し その一言が

ブログ毎日更新・継続の力になりますんで・・・

 

 ひとつ宜しくお願いしますドキドキ