みなさ~ん
す 音譜
 
明日から 一都三県に
緊急事態宣言 出ちゃいましたね 
ガーン
我らの静岡でも
小さいイベントであっても
相当に注意深くやっていく所存ですが
場合によっては中止になることも・・・
 
どうぞ ご理解とご協力をおねがいします
 
 
 
 
毎朝 3時05分起床!(1022日目!)
 
「早起きしてブログ・朝活」のバイク屋おやぢ 
おさむ店長です
いつもご覧頂き ありがとうございます お願い
 
拙い文章とピントの甘い画像で微力ながら 
バイクの楽しさをお伝えしてます
 
基本 誰でも参加できる わたしらの イベントの確認は
下矢印

 

どうぞ末永くお付き合いくださいませニコ

めざせ元気なナナハンライダー!

お仲間募集中

75歳まで まだ 12年も有るんだよね

 
 
おばあちゃんの誕生日
 
いつも お正月に紛れて忘れられちゃうけど
今回はみ~んなが覚えてくれてました
 
え~と・・・ 90か?
祝ってくれるみんなと
健康でいてくれる おばあちゃんに
感謝  ラブ
 
 
 
 
締め括りは

せっかちおやぢの

 日めくりカレンダー

 

渡辺昇一 「人生を創る言葉」 14より
 
【明日ありと思う心の仇桜 夜半に風の吹かぬものかは】

親鸞

上矢印

親鸞は幼少の時に両親を亡くし、それを機に自ら出家した。
剃髪をするときに皆が幼子を痛ましく思い、暗くもなったので 明日にしましょうか?
というものが現れたが、親鸞自ら言った言葉がこれ
明日ありと思う心の仇桜 夜半に風の吹かぬものかは

桜を見るのは明日にしようとおもうっていると、案外夜の嵐で見ごろをいっしてしまう事をいった句です。


考えた末に決めたことは、始まりを明日にしようなどと思っているうちに
時期を逸してしまうということ。

「今日は最良の一日、今は無二の好機」
今日の事は今日、今できることは今すぐしましょう

 

 

 

今朝も完了ご覧いただき

有難うございました お願い

 

 

 

 
こんなブログだけど
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり コメント入れてください!

 

その一押し その一言が

ブログ毎日更新・継続の力になりますんで・・・

 

 ひとつ宜しくお願いしますドキドキ