みなさ~ん
す 音譜
 
 
 
気がつかなかったなぁ
Xが無くなってる
ガーン
ホコリ吸い取ったとき 外れたとしか思えない
 
 
そん時の掃除機の紙パックを
恐る恐る みると・・・
 
 
薄汚れたボタン ありましたアップ
無くなったままのときは どうすりゃいいだか???
まぢ 有ってよかったっす
ウインク
 
 
 
毎朝 3時05分起床!(連続1000日達成)❗
 
「早起きしてブログ・朝活」のバイク屋おやぢ 
おさむ店長です
いつもご覧頂き ありがとうございます お願い
 
拙い文章とピントの甘い画像で微力ながら 
バイクの楽しさをお伝えしてます
 
基本 誰でも参加できる わたしらの イベントの確認は
下矢印

 

どうぞ末永くお付き合いくださいませニコ

めざせ元気なナナハンライダー!

お仲間募集中

75歳まで まだ 12年も有るんだよね

 
お休み初日!
いつも土曜日のモーニングセミナーでお世話になっている
金井さんのお店にやっと来れました
 
内装も椅子もいい感じ
デザインは彼自身がしてるそうです
 
このコロナ禍にあって 新規オープン
 
すげぇね
 
拍手
 
私 初ガレット
生ハムのガレットを注文したんだけど
もう これはビールにもばっちり合いましたね
照れ
昼から2杯音譜 いただいちゃいました
(笑)
 
 
デザートもイケてて
ぺろりと一口
 
気がついたときの画像がこれ!
だめだこのおやぢあせる
 
アンリ ガレット さん
鷹匠町にももう一店舗 あるようですが
昨日行ったのはオーナーの金井さんが居る
青葉町店でした
 
ガレット
もっと早く知りたかったぁ ラブ
 
 
 
 
 
締め括りは

せっかちおやぢの

 日めくりカレンダー

 

渡辺昇一 「人生を創る言葉」 7より

【日日是好日】

雲門文偃(うんもん ぶんえん)
 

上矢印

これは94の名言のうち 一番短いページなんだけど
あたしには かなり 難しい言葉。

毎日毎日、明るく朗らかな気持ちで過ごして、
「今日も好い日だったなあ」と言えるような生活を送ることである。
これは紛れもなく本物の出世の一つの形である。
「日日是好日」と自信を持って言えることは実は素晴らしい境地に有るというとこである。

心の捉えようひとつでその日を「好い日」にしようという
 文偃さんの言葉でした!

 

 

 

今朝も完了ご覧いただき

有難うございました お願い

 
こんなブログだけど
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり コメント入れてください!

 

その一押し その一言が

ブログ毎日更新・継続の力になりますんで・・・

 

 ひとつ宜しくお願いしますドキドキ