みなさ~ん
す 音譜
 
只今 売れ行き好調の
原付二種 (125cc以下のバイクの事ね音譜
 
その中でも やっぱ
Kawasakiのバイク いいよね~
 
程度めっちゃいいヤツ入ったんで
今日はそのネタで・・・
 
 
毎朝 3時05分
 
「早起きしてブログ・朝活」のバイク屋おやぢ 
おさむ店長です
いつもご覧頂きありがとうございます お願い
 
拙い文章とピントの甘い画像で微力ながら 
バイクの楽しさをお伝えしてます
 
どうぞお付き合いくださいませニコ

めざせ元気なナナハンライダー

75歳まで まだ 12年も有るんだよね

 
おやぢ
元気はいいんだけど
内臓マイクでの収録は
音 イマイチでしたね
反省 えーん
 
となりまちにある
吉田ハムさん
町役場のすぐ西側にある
老舗の肉屋さんで同級生が切り盛りするお店
原付の登録があったので 寄ってきました
グラサン
壁看板の文字が薄くなっているのが
その老舗の証拠だわ
ほんとか?・・・あせる
 
煮豚 は家内の大好物で
行ったら 必ず買ってこいって言われるモノ
ふつ~に ハム屋らしく
ロースハムも美味いだよ アップ
近くにいったら 寄ってみてねウインク
 
 
 
 
締め括りは

せっかちおやぢの

 日めくりカレンダー

 

名言名句 週めくり 13週目より
一日、生きることは一歩進むことでありたい
湯川秀樹
今日を懸命に生きよう。
一歩ずつ進むと数年後には見違えるほど成長した自分になっているはずだ。

上矢印

湯川秀樹さん かっこいいこと 言いますね

さすが日本で初めてのノーベル賞をもらった人

だっけか・・・?

びっくり

 

 

今朝も完了ご覧いただき

有難うございました お願い

 
こんなブログだけど
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり コメント入れてください!

 

その一押し その一言が

ブログ毎日更新・継続の力になりますんで・・・

 

 ひとつ宜しくお願いしますドキドキ