みなさ~ん
おはようございます 
PLAZAの弱ってる楠木の様子
幹と
緑の枝からも新芽がでてる
毎朝 「がんばれよ~」って
声掛けしてるのも少しは効果あるだかもね
是非そうであって欲しい

県外には出るな!
って会社から言われてる人の為に
平日ツーリングのコース作りました
あたり前に静岡県民限定
いつ行くかはまだ決まってませんよ!
今日はその第一案
浜名湖編~♪
一発目のお店は
長坂養蜂場さん 平ったく言うと
はちみつ直売のお店
ちょうど 9月22日まで
はちみつ感謝祭なるものやっている様子
全部とは言わないけど
お安く買えるらしい
おっと 時間ないな・・・
私ん 気になるお品は
はちみつ甘酒
と
はちみつ&マーガリン
両方買ってみるつもりだから
どうだったか またここで発表しますよ


次 二件目
もう随分とご無沙汰しちゃってます
前行ったのは3年くらいまえかも
浜名湖畔のクッチェッタさん
宿泊もできるレストランで
夜なんか 最高のシチュエーションだろうな
まぁ 行くのは昼間(ランチ)だけだけどね
その日の最後になるんだろうな
ここはまだ
私自身行ったことがないという・・・
ここも楽しみっす

位置の確認の地図
どう 分りやすいら?

締め括りは
せっかちおやぢの
日めくりカレンダー
松下幸之助さんの言葉 日めくり 18日より
【責任は我にあり】
困難に遭ったとき、それを他人が悪い、社会が悪いとすべて他責にしていないか。
そうした姿からは決して進歩発展は生まれない。
”責任は我にあり”の姿勢に徹して初めて真剣な反省が生まれ
失敗も価値ある教訓となって生きてくる。

会社では「責任の所在」を言うのかもだけど
自分の受け持っている以上にこの気持ちを持っていたい
でないと、評価されないし人は付いてこない

今朝も
ご覧いただき
有難うございました 
こんなブログだけど
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」
を ぽちっと 押したり コメント入れてください!
その一押し その一言が
ブログ毎日更新・継続の力になりますんで・・・
ひとつ宜しくお願いします